※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

育休中は所得が低くなるため、保育料は安くなりますか?

保育料って9月に変わるんですよね🤔?
育休をとっていた場合前前年度の所得は育休前の値段だから、9月以降は育休中なので安くなりますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

9月から安くなると思います😌
2023.01〜12の間、育休で収入少ないのであれば、2024.09〜からの保育料は安くなるかな?思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    8月から育休だったのでそんなにかもでした💦
    1才クラスの9月からだったら2024年の収入になるってのであってますか?

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなると思います😌

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊✨

    • 6月28日
はじめてのママリ🔰

9月に変わります😊安くなる可能性は高いですが、旦那さんの所得割によっては変わらない可能性もあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨

    • 6月28日