
コメント

退会ユーザー
全然楽ですよ!
私は、毎回それで作ってました!

あや
お粥がレンジで作れるの買いましたが10分蒸らすの待つのがめんどくさくてすぐ使わなくなりました😅炊飯器のお粥モードで一気に作っといて冷凍してます!
-
atam
蒸らす時間が必要とは知りませんでした!
使わなくなるならもったいないですもんね(>_<)
炊飯器のおかゆモードいいですね!
ありがとうございます😊- 4月11日

食パン
娘はご飯からつくったお粥よりお米から炊いたお粥が好きなので、炊飯器でいっきに炊いてラップに小分け冷凍してます😅✨
-
atam
なるほど!
お米からたいたおかゆが美味しいんでしょうね(^ ^)
ありがとうございます😊- 4月11日

25
私はレンジ使うとなぜか上手くいかなくて(笑)
なので、失敗のない炊飯器で大量に作って、小分けにして冷凍してました〜🤗✨
-
atam
上手くいかないとこもあるんですか!
炊飯器ひかれます(^ ^)
ありがとうございます😊- 4月11日

りんりん
1回1回作るのであればレンジの方が楽ですが多めに作ってフリージングするなら
お鍋や炊飯器で作った方が楽だと思います(●´ω`●)☆
レンジの持ってますが最初の頃しか使いませんでした( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
あとお鍋で作るお粥が1番美味しく感じます♡(今は炊飯器で作ってますが…笑)
-
atam
やはり最初しか使わないかもですね!
お鍋のお粥も美味しいんですね(^ ^)
ありがとうございます😊- 4月11日

はる
1回1回作る方がめんどくさくて、お米からお鍋でたくさん作って冷凍してました。
お米から作った方が美味しいですし♪
-
atam
たしかにその方が効率いいですよね!
ありがとうございます😊- 4月11日

りったんママ
1回1回鍋で作るより楽かもしれませんが、1回1回作る事自体が物凄く面倒で、鍋でまとめて作って1週間分くらい冷凍してました!
それに、耐熱容器なら何でもレンジでおかゆ作れますよ(*´ `*)
-
atam
あっ!そうなんですね!
わざわざ専用容器を買う必要もないなんて考えてませんでした!
ありがとうございます😊- 4月11日

ゆうき、
ある程度の月齢になると食べる量も多くなるので、お鍋で炊いたり炊飯器で作ってましたよ(^o^)/
-
atam
たしかに量が多くなると一気に作る方がいいですね!
ありがとうございます😊- 4月11日
atam
そうなんですね!
量が多くなっても大丈夫でしたか??
ありがとうございます😊