※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

離婚を検討中の女性が、夫の行動に悩みを抱えています。子どものために我慢してきたが、夫の不誠実さに疑問を感じています。離婚すべきか、家族を続けるべきか迷っています。

離婚のタイミングを逸した気がして、自分の気持ちがわからなくなってきました。【長文です】

妊娠中、私が産休に入った頃から夫が「家に帰るのがしんどい」、「良い父親になれるのかわからない」などと、なんかメンタルがおかしくなりました。
今思えば、子どもという人間が産まれてくる事実を産前1ヶ月半にしてリアルに感じ、重圧に耐えられなくなったようです。

そこから私も夫のメンタル改善のために
・気分転換に飲み会に行ってもいい
・朝帰りも許す(飲みの帰りがたいてい朝帰り)
・休日も外出を許す。基本自由
・家に帰るのがしんどいときは外泊も許す

として我慢してました。
どうしてもつらいときは連絡して帰ってきてもらいました。
私もメンタルボロボロでした。

夫は私の産休と共に、子どもの生活に合わせやすいようにと夜遅い飲食業界勤務を退職していました。(転職先を夜早く帰れるようなところにするため)

つまり、次の仕事が決まるまでは休みでした。
それでもその飲食でできた仲間とずっと遊んで気晴らししていました。

あるとき、帰宅した夫が着替えるところに遭遇し、体にキスマークがついていることに気がつきました。
一緒に遊んでいるグループのなかの友達と体の関係になったようでした。(実際はヤッてないと言いますが、多分黒です)

私はもう少しで子どもが産まれるタイミングだったので、離婚とかは考えず、再構築を望みました。

子どもが産まれて暫くは夫もまだ転職先を決めておらず、子育てをしてくれました。

子どもが生後3ヶ月になった頃に夫の転職先が決まりました。

働き始めた夫は、日に日に疲れを見せ始め、また気晴らしに前の職場の友達と飲み会だの遊びだの行くようになりました。

私は我慢していました。この家族を守るんだと必死でした。
何より、子どもを父無しにしてなるものかと意地でした。

生後半年を過ぎたあたりで、なんとなくここで釘を刺しとこうと思い、「気晴らしに遊びに行くのはいいけど、羽目は外さないで」と言いました。
そこから色々言い回しを変えて夫に問い詰めていくと、どうやら友達と飲みに行ったお店にいた客の女の子とワンナイトしてることがわかりました。(衝撃)

それも哀しかったですが、意地で離婚しないことを選びました。

夫も「あのときは荒んでて…」と言い訳しており、要は「職場にも馴染めず、仕事も大変で、家に帰ったら子はよく泣いてどう対応していいかわからない、安らげない」という感じでした。
でも、私も子どもを泣かせないようにずっと抱っことおんぶをして、家事は全て私がしていて、夫は晩ごはんを食べてお風呂に入り寝るだけの生活でした。私なりの疲れた夫への配慮のつもりでした。

そこから私は夫を精神科受診させ、義両親(夫の両親)にもヘルプを出して、「これまで遊んできた前の職場との仲間と縁を切れ」と叱ってもらいました。(ワンナイトとかキスマークのことはさすがにハッキリとは言えませんでした)

そこからはグループで遊びに行くことは無くなりました。

相変わらず、夫がしんどいときは帰宅せずネカフェで外泊してたのでひたすら耐えてました。

しばらくして子どもが1歳になった頃、こういった外泊は無くなりました。

恐らく、子どもと意思疎通ができ始めたことが喜ばしくなったのだと思います。帰宅しても子どもと関わるようになりました。

ただ、人とあんまり遊ばない代わりに今度はパチンコを始めました。

元々タバコやギャンブルはしない人だったのに、産前でタバコを始め、今度はパチンコ。
それも数少ない娯楽だと許していました(タバコは家で吸わないです)。


最近は、毎日家には帰ってきますが、定時が18時や19時なのに、遊んだり同僚とごはん行ったりして帰るので23時くらいになります。
元々早く帰れるからと転職したはずが、週一の外泊の代わりに毎日の帰りが遅くなったのです。

でも、ここまで色々我慢していると、もう痛みが麻痺していて、このまま結婚生活を続けたほうがいいのか、離婚した方が子どものためになるのか、よくわからなくなってきました。

生活費は夫から4万出してもらってあとは私の貯金から出してます。ATM代わりにもなりません。
夫は貯金がなかなかできず、前職を退職してから夫の貯金を遊びに使い込んだので転職してからもなんとか毎月の給料でやりくりしてる感じです。

私は今は退職して仕事してませんが、資格を持ってるので、非正規ならすぐ仕事見つかると思います(人手不足の業界なので)。

なぜ今になって離婚を悩んでいるかというと、

・ママリではない別SNSで夫のことを愚痴として書いたら、「それは離婚案件だよ」と言われた。

・確かにこんな夫ならただの穀潰しで足でまといなだけかもと思い始めた。

・夫は帰宅するようになったけど休日は基本的にゴロ寝して、1時間も子どもの相手ができない。

・夫がいてもいなくても私の稼働時間が変わらない。実母の方が役に立つ。

・自分の人生計画として2人目ほしいと思っていたけど、この夫と2人目ってことは、私が一馬力で育児するのが目に見えている。

・でもここまで我慢してきたので、特にワンナイトなどの証拠も残してないし、色々不足物が多いから離婚の理由付けとして弱いかなと思う

・我が子を父無しにしてなるものかという気持ちと、離婚するとバツイチ子持ちになるという世間体的なプライドも少しあります。(他の方の離婚を卑下する気持ちは微塵もありません。あくまで私自身のことです。)

という感じで悩んでいます。

皆さんならこの時点で離婚しますか?
それともここまで我慢したならもう形だけでも家族を保っていきますか?

ちなみに表面上の夫婦仲は良くて、子どもの前で喧嘩などはありません。

夫の抱っこは嫌がりますが、遊ぶ分にはそこそこできます。
子どもが夫の相手をしてやってるに近いと思ってます、私は。

なんかとりまとめのない文章ですみません。

離婚したい・したくない、など、こちらもはっきりした考えが出ないまま書いています。

皆さんならこの立場だとしてどういう考えで離婚する・しないを決めていきますか?
離婚する場合は夫に何と理由つけますか?

よろしくお願いいたします。

コメント

なにぬ

まずなんか旦那さん、普通に初っ端から逃げてますよね🫨
それで荒んでたからワンナイトって(笑)
いやいやガキじゃないんだからってなります。
主さんは一体どうしたいですか?
別SNSで離婚案件と言われたからとか、証拠残ってないからとかそんなんじゃなくて
主さんはどうしたいですか?
自分や子供のため、これから先の人生どうしたいかだと思います。

ママリ

私なら離婚一択です。

産休中ってことなので、まだ2年以内の話ですよね?
やっぱり許せない、許せてない所にギャンブルやら、帰宅が遅いのも許せない。
4まんしか入れないのもクソ😂
もう離婚案件でしかないです。

主さんは、4万しか入れてもらってなくても生活できてるんですよね?
仕事も見つかるなら、離婚して良いと思います。
小さい子供がいて、仕事だってまっすぐ帰れば寝る前に会えるのに、あえて遊びに行って帰りが遅いとか…考えられないです。

今なんてシングルマザーもバツイチもめっちゃいます!
私もバツイチで再婚組です。
田舎の出身で、離婚した時はなんか、気まずーい雰囲気も流れましたが…😂
自分の人生だし、離婚して後悔してません!

ママリ

私は結果的に離婚はしませんでしたが、離婚する気で数ヶ月実家に帰り別居しました。
しばらく離れて連絡も全く取らないと冷静になれると思います。
私も夫もいいとこあるし、、とかシンママになるのは、、とか思ってましたが
しばらく離れて実家で暮らすと全然夫と連絡取りたいとか会いたいとか何してるか気になることもなくなり、「あー私って別にもう夫いなくていいんだ」となりました。
ただ私の夫は浮気も夜遊びもギャンブルもタバコもしないし月30万家に入れてくれて家事もします。。

ミッフィー

奥様かなりの我慢をされて旦那さんは完全に甘えてるんでしょうね…
私なら離婚一択です。
理由が弱いとかよりここに書かれてることそのものが立派な理由だと思いますが…我慢しすぎて麻痺してる感じですが改めて冷静に自分の気持ちと対話してみてはどうでしょう…

ポムポムプリン

離婚一択です🙌
人様の旦那さんに向かって言うのもあれですがクソ旦那です。
さっさと離婚して、はじめてのママリさんと娘さんが幸せになる道を歩んでほしいなと思いました😌

はじめてのママリ🔰

4万は無理…
それで生活していけているなら居ない方が良いかもですね!!

ks

離婚一択案件だとは思います。
が、私も同じ立場なら悩んでどうしよう?となると思います
父なしにしたくない気持ちもわかります。
うちの夫となんとなく近い部分を感じたのでコメントしました。
うちの夫はギャンブル依存症で給料4ヶ月分くらいの借金をつくり、家事育児もしないクズだったので、本人にはっきり言いました。
あなたみたいな父親ならいらない。離婚するか悩んでる。
子供たちと一緒に過ごしたいならどうすればいいか考えてと。義両親も含めてその話をしました。
成長していく姿を見届けたいから一緒にいさせてくれと言っていました。そこでそう言われてなかったら離婚しています。
今は副業2つさせてバリバリ働かせているのでまだ離婚していませんが、子供がみな成人したらお別れするつもりです。
ちなみに夫婦仲は良いと思います。 

話し合って改善されれば離婚しなくてもいいかもしれないです。

サト

その状況で生活に困らない額+自分も時々好きなもの買ったりできるお小遣い入れてくれているなら不倫しようがどうでもいいめすが、そこまで役立たずな上にお金も40,000しか入れてくれないなら当然別れます🤣🤣一緒にいる意味がなさ過ぎて💦離婚した方が確実に生活楽だと思いますよー!