※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にっこり
子育て・グッズ

おしゃぶりの頻度と癖にならない方法について相談です。抱っこで寝かしつけており、泣いて起きた時の再入眠時のみ使用中。

おしゃぶり、癖にしたくないけど
育児を少しでも楽にしたくて
たまには使いたいです。

どのくらいの頻度で使えば
癖にならずにすぐ卒業できますか?

体験談があれば教えてください。

ちなまに今は抱っこで寝せて、
泣いて起きた時の再入眠時のみ
使用してます。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは夜中に泣いて抱っこしても寝れない時(睡眠退行で4.5ヶ月の頃)だけ使ってました😊
でも全く癖にならずその時期使っただけで今は夜通し寝てますし、夜中少し起きてもトントンで眠れてます✨
今の使い方ならそんなに癖にはならないのではと思います☺️

  • にっこり

    にっこり

    いつから夜通し寝るようになりましたか?

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは完母で7ヶ月です😇
    ミルクならもっと早いと思います!

    • 6月28日
モカ

寝かしつけは必ず、日中もぐずったらすぐ咥えさせちゃってました😂
産まれてすぐからずっと使っていましたが、1歳になるしやめてみるか〜と思ってやめてみたら、少し泣きましたが2日目にはもう卒業しましたよ🌸10ヶ月から保育園に行き出したのも影響したのかもしれません!