旦那との喧嘩後、態度が変わり、話し合いが必要かどうか悩んでいます。旦那の心理や行動について相談しています。
妊娠9ヶ月です。
先週、旦那と喧嘩して、3日ほどまともに口を聞いてもらえませんでした。
旦那が飲み会に行きたいと言ってきて、私が快く送り出せず嫌味を言ってしまい、旦那がそれから怒って口を聞いてくれなくなりました。
何度謝ってもうるさいと言われ避けられて辛かったのですが、無視されて数日後トツキトオカをたまたま開いたら、一緒にがんばろう!とエールが入っていました。
それで、仲直りできる!と思って話しかけたのですが、変わらず避けられて…あ、私に対してのエールではなく赤ちゃんに対してであって、私が赤ちゃんを産んだら、離婚するつもりなのかなと考えていました。
ただそこから態度は軟化して、私がきのうで退職したのですが、ラインでもお疲れさまと来たり、土曜日は美味しいもの食べようと言ってくれてます。
ただ、その喧嘩のことについては、全く触れず、私に対してごめんとかそういう言葉もなく、本当にそこには触れられない感じでいつも通りになっていて逆に不気味です。
話し合いをした方がいいでしょうか。
また、旦那はどういう心理だと思われますか?
ただでさえ毎日残業で遅いのに飲み会に行き、あまり私の体調や赤ちゃんのことに興味がない気がして、すごく寂しくなり臨月でもないのに飲み会に行かれるのが嫌になります。わたしもわがままですよね、、
- はじめてのママリ🔰
コメント
ママリリ❁⃘
旦那さんはもう切り替えれてる気がします!
ママリさんも切り替えられたらいいですが中々無理そうな気がしたので話し合いかなと思いました☺️
時間空いたら私はわりと謝れるのですがそれは無理そうですか🥹?
ママリ
今回の件はご主人は自分に非があるのと1ミリも思ってないのでしょうね。
これで謝ってしまうと、
今後も飲みに行けないし…とか先を考えていると思います😭
主さんがしっかり消化できてないなら、
話し合った方がいいと思います。
私ならもっと喧嘩しても、
話し合いが必要なら流すことなく話し合います。
もちろん、お互い寄り添う気持ちがないと上手くいきませんから、否定するのではなくて、
相手を認めてから…でも、私も初めての出産で不安だらけなんだと伝えていいと思いますよ。
-
はじめてのママリ🔰
旦那は臨月には飲みに行かないと前にも言っていたのに、今回、私が臨月になっても飲みに行くんでしょうね!みたいな言い方をしてしまいました。ご飯も作ってくれたりします。それでも不満や文句が先に来てしまいます。
わたしも妊娠中というのを武器にして、傲慢になっているのかもしれないな、と感じてます。また喧嘩とか雰囲気が戻るほうが今は辛いので、少し様子を見ます🥲- 6月28日
おかき
はじめてのママリ🔰さん、優しいですね🥺
私なら夫に謝るどころか理解できるまで説教案件です…笑
臨月ではないけど9ヶ月ってお腹もかなり大きくて動くの大変だと思いますし、急に体調に異変がおきることだって考えられますよね(怖いけど、早剥など)。
そんなときに、夫がお酒飲みに行ってて不在・家に帰ってきてたとしても運転できない・頼りにならない状況って、妊婦さんにも赤ちゃんにも危険だと思うのです…
おそらく旦那さんそういうことを理解・想像できてないのかと。妊娠したらみんながみんな安産で赤ちゃんも元気で産まれてくるわけじゃない。
もやもやするなら話し合いした方が良いと思いますが、こちらが怒って言うと向こうも怒ると思うので、ママリさんの抱えている不安な気持ちを共有してみるのはいかがでしょうか?
長文失礼しました🙇♀️
-
はじめてのママリ🔰
一番は、旦那が飲みに行ったときに本当に私が病院に行かないといけなくなった、という状況になるのが一番こたえるのかなと思いますが、そんな状況私が嫌ですし笑
話し合ってまたしんどい雰囲気に戻るほうが辛いなぁと感じてますが、なぁなぁになってるなーとも思います。
もし臨月になって飲み会に行ったら、義実家に泊まりに行き(嫌ですが)義親に、飲み会だそうで行かないでと言ったら不機嫌になりました。何があるか分からないので泊まらせてくださいとチクるつもりではいます。🤣- 6月28日
みん
うちの旦那も気に食わないと不機嫌ハラスメントします…😢
先日もありましたが、上の子の会話を無視するのでそれは最低だとお説教しました。
当たりが強いと辛い、悲しい、喧嘩を避けたいというお気持ちはわかるのですがやはり強く出て良いところだと思います。
臨月でなくとも9ヶ月は何があるかわからない状態…むしろ何かあったら母子共に助からないかもしれません。
飲み会に行ってもすぐ駆けつけられるのか、それともハメを外して飲んでしまうのか、
後者なら危機感が足りないと思ってしまいます。
嫌味な言い方をした一点だけ謝り、あとは相手の認識の間違い、特に「自分の気が済むまで不機嫌になって相手を謝らせる、話し合いせずなあなあで終わらせる」という点を直さなきゃ父親として通用しないとお話されても良いと思います。
不安だとか怖いという感情面のアピールは男性には聞き辛いと思います。
あくまで安定した家庭を築くにはどうしたらいいかの合理的な解決法といった感じで話すと聞き入れやすいです。
初めての回答、失礼があったらすみません💧旦那さんとお話し合いでき、お気持ち少しでも軽くなりますように。
-
はじめてのママリ🔰
9ヶ月だと全然飲み会ok、むしろ今しか味わえないから送り出します!みたいな意見の方が多いので、私が心狭いだけなのだと思ってましたが違うんでしょうか🥲
私がヒステリックになるので、話し合っても意味がないと旦那は思ってます😢すごい声も大きくなって感情的になっちゃいます😢
飲み会に行く代わりに、ちゃんと私の体やメンタルを休みの日にカバーしてくれるならまだしも、いろんな準備だったり私が率先してやってて、本人は昼まで寝てるので、だから飲み会に行くのが許せません。そこを直してくれたら、快く送り出せる気がします。結局、妊娠中だから〜ってよりも、体調の不安よりそっちな気がしますね。それを伝えるか、様子を見るか、迷います。- 6月28日
-
みん
送り出せる奥さんが多くても、やっぱり妊娠は個人差ありますから「奥さんが不安だから」で充分断ってもらう理由になると思いますよ😌
心が狭くても良いじゃないですか。周り回って赤ちゃんのために心と体がそうなってるのですから。
順調に見えても、ある日いきなりお腹の子が動かなくなる、心臓発作が起きる、高血圧症で緊急入院…
そんなリスクが高まっている時期ですから個人的には「安定」なんてないと思っています。
ヒステリーになってしまうのは私も覚えがあります…
時間を空けて文章で伝えるようにしてました。
(仕事中に送られてストレスと言われたので今はまとめたものを夜口頭で伝えてます)
それでも条件が合えば「快く送り出せる」ってとても寛大…✨そしたら要求のメインは飲み会の制限よりも「休日の準備やケアを一緒にして欲しい」にシフトした方が思いが伝わりやすいかも
様子を見るのも選択ですが、こういった問題を産後に延ばすと余計大変なので…(経験済)可能なら妊娠中が良いと思います😅- 6月28日
ミッフィー
ケンカしたり何か気にいらないと毎回無視されてるのでしょうか?
それとも今回だけかわかりませんがケンカすると無視する人は厄介です。無視の状況がいたたまれずこちらに非がなくても謝ると向こうの態度が緩み謝罪もなく元に戻るがパターン化するような気がしますね…
-
はじめてのママリ🔰
冷静に話し合いたいけど、私がヒステリックになって声が大きくなるので、耳障りだから話し合いできないというのと、単純に私と話しても意味がないと思ってます、多分。気に入らないと無視ってことはなくて、わたしがヒステリックになるとそうなります。
非が全くなければ謝りませんが、言い方が私はだめだったと今回は思ったのでそれは謝りました。- 6月28日
-
ミッフィー
そういうことであればもう旦那さんは怒りの感情は消えてるけど奥様のほうがモヤモヤしてる感じでまたぶり返すと旦那さんは機を損ねそうですね…
- 6月28日
はじめてのママリ🔰
いや、私はずっと謝り続けてます😢でもずっと無視されてたんです😢だけど旦那はもう普通になってきてます(完全ではなさそう)
ママリリ❁⃘
謝り続けたなんてすごいですね!
やっと分かってくれたから切り替えれたのかなと思いました🥹