![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
20代前半の方が同年代の友達に出産の内祝いを返す際の選択や内祝い文化の現状について相談。LINEギフトの利用や友人たちの事情も考慮中。
今20代前半の方で、同年代の友達に出産の内祝いを返した方、何を選びましたか😭
返さなかった方の理由も聞きたいです!
LINEギフトはありだと思いますか❓
まず内祝い文化ってこの年代でもまだ根付いてますか❓
周りで出産した子がいないので、、自分が内祝い文化始めてしまったら、友人たちが出産の時困るかなと🥲(私は出産祝いあげる側になっても内祝いは要らないと思うので)
非常識と思われたらすみません🙇
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
コメント
![みん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みん
20代前半で自分は未婚で友達に出産祝いをしたときに内祝いというものがあることを知り、驚きました😂
その時はミルポッシェ系の内祝いでお菓子の詰め合わせをもらいました!
LINEギフトでもいいような気がしますが…(笑)
友達との関係性にもよりますかね😉
完全に内祝いなしにしよう!と言い合う友達もいますし、しっかり内祝いする友達もいます☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
24歳です!
よく会う友達何にはリンツのギフトボックスをお礼に
渡しました!
なかなか予定が合わず会えない子からLINEギフトでお祝いもらったのでお返しもLINEギフトで送りました!!
私は全然LINEギフトアリだと思いますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
その時のお返しのLINEギフトは何にしたか良ければ教えていただきたいです!- 6月28日
-
退会ユーザー
チーズケーキ好きな子だったのでルタオのチーズケーキにしました!
後はLINEギフトでリファのブラシを欲しいもの設定してた子が居て、金額もちょうど半分位かなって感じだったのでそれにしました!- 6月28日
-
はじめてのママリ🔰
欲しいものリスト設定してるか見るのいいですね!!
ありがとうございます!- 6月28日
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
出産した時20代前半でした!
友達からのは基本的に返してないです!
というのも金額的に3000円くらいのものが多かったのでそれで半分返してもろくなモノ返せないからです(笑)
大体5000円くらい超えたら返してました!
あとLINEギフトめちゃくちゃ多かったしありがたかったです✨
わたしもLINEギフトで友達に送ってました🥰
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
お返しのLINEギフトは何にしたか良ければ教えていただきたいです!- 6月28日
-
ママリ🔰
わたしは具沢山のスープセット送りました!
- 6月28日
-
はじめてのママリ🔰
スープセットいいですね!
実家暮らしの子と一人暮らしの子両方いるのですが、食べ物系は実家暮らし向けですかね❓
あと、スタバなどのeギフトは仲がよければ大丈夫でしょうか❓
やめとくのが無難ですかね、、
色々とすみません!- 6月28日
-
ママリ🔰
一人暮らしの子にはスープセットめっちゃ喜ばれましたよ😊
実家暮らしの子ならお菓子とかでもいいと思います!
内祝いとしてはスタバなどは向いてないかなと思うので自分では買わないかな〜って感じのを選ぶようにしてました☺️- 6月28日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
ありがとうございます!- 6月28日
![hotate](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hotate
たまひよ内祝いやミルポッシェでソーシャルギフトで内祝いしました!
年代別や価格別にありますし、GODIVAやお菓子の詰め合わせ、ジェラピケのハンドクリームとハンカチセット(2000円ちょいくらい?)やハンドソープ系などあったので、送りました!
もちろんLINEギフトもいいと思います!
正直、内祝いの文化いらないですよね😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ジェラピケいいですね!
内祝い文化消滅してほしいです🤣- 6月28日
はじめてのママリ🔰
ミルポッシェ有名ですよね!
ありがとうございます!