![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
楽天ペイで住民税を支払う方法について相談中。ポイント付与について確認したい。楽天キャッシュでチャージし、請求書払いをする予定。楽天クレジットカードを利用。一括払いを希望。
住民税を納める方法について。
育休中です。
初めて住民税の直接徴収がきました。
よりお得に納税したく、楽天ペイを使って納税しようと思っています。
楽天キャッシュにチャージをして、請求書払いをしたらチャージした分のポイントが付くと認識しているのですが、合ってますか?🥺
この方法が一番お得でしょうか?
チャージは楽天クレジットカードを紐づけています。
分かる方教えてください🙇♀️
住民税は26.5万ほどあります。
一括で払いたいです。
- ママリ(1歳0ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
6/4くらいから一切ポイントつかなくなりましたよ!
今までは楽天カードからチャージして払って1.5%くらいついてたのですが、改悪されました💦
普段の楽天カードの利用ポイントもその金額分は付かないし、キャッシュ支払いのポイントもつかないです…!
色々調べましたが、どんな方法でもどこでやってもポイント対象外でした…
私も27万お得に払いたかったのに6/5に納付書が来たのでアウトで…😅でもメインカードが楽天カードで、普通に楽天カードで払うと手数料分損するので、チャージ→楽天キャッシュで払いました!
ママリ
ひゃーなんということでしょう…!😱笑
金額が大きいので少しでもお得にと思いましたが、もう無理なんですね💦
せめて手数料をかからないようにすることしか出来ないのですね😅
教えてくださり、ありがとうございました!!