※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こま
子育て・グッズ

夫と息子が遊んでいて口と口が衝突し、虫歯菌の心配。1歳の息子に水で対処したが不安。

ショックです💦
先程夫と息子がじゃれあって遊んでいたところ事故で口と口が衝突して夫の歯や下唇が息子の口に思いっきりあたったみたいで、虫歯菌うつってないか心配しています😢

もうすぐ1歳ですがぶくぶくとか難しいですし、なんとなく水でバシャバシャしましたが、、。


コメント

イリス

カトラリーを共有しなくても、チューを気をつけていても、顔を近づけて話すだけで虫歯菌をうつります。これをどう防ごうと思っても無理です。

虫歯菌を防ぐことを意識するより、歯磨きしっかりすることのほうが大切です。

子ども同士おもちゃ舐め合ったりしたこともあるだろうし、必ずしも親からってわけではないですよ。

  • こま

    こま


    コメントありがとうございます。
    気持ちが落ち着きました。
    そうですよね、ほとんどの大人が虫歯菌もっていて、もってない人のほうが珍しいということはそれだけすぐにうつるものなんですよね。
    そこに意識を向けすぎるのではなく、歯磨きなどこれから気をつけていきたいと思います。
    ありがとうございます!

    • 6月28日
ママリ

普段一緒に生活してたらそんなことあるあるですし、気にしても仕方ないのでは、、?💦

  • こま

    こま


    そうですね。
    今は虫歯菌をうつなさないようにとすごく聞くので、息子の手が不意に私の口に入ったりすることも多々ありこんなんどうやって防げば、と思っていましたが、、気にしないようにします。
    コメントありがとうございます😌

    • 6月28日
  • ママリ

    ママリ

    気にし始めたら向かい合ってお話しとかもできなくなっちゃいますよ😭

    それよりもしっかり歯磨きしたり、そっちに意識を向けたほうがいいのではないかな、とおもいました💦

    • 6月28日
もこもこにゃんこ

普通に近くでおしゃべりしたりしてても虫歯菌はうつるみたいなのでそんな気にしなくて良いと思います😊
それだけじゃれあってたらすでに…とも考えられますし💦

  • こま

    こま


    唾液の飛沫でうつるんですね、それは防ぎようがないですね😅
    虫歯菌をうつさないように食器の共有やキスはやめて、などいっぱい聞くので、防げるものなんだと思ってました。そして皆さんとても気にされて日々気をつけているのかと思ってました😅
    気楽になりました。歯のケアをしっかりしていこうと思います。ありがとうございます😊

    • 6月28日
はじめてのママリ🔰

なんだか気にしない方が多いんですね😳
私はすごい嫌ですー!
5歳の娘も1歳くらいのときに似たようなことがあり、その時は泣きました私🤣
そうなってしまったからには歯磨き頑張るしかないと思って歯磨き頑張ってます笑

  • こま

    こま


    泣かれたんですね😂分かります、ショックですよね😂夫も気にしてました、、。
    私も歯磨き頑張ろうと思います‼️
    話は少しズレるのですが、1歳頃の歯磨きはどれぐらいしっかりされてましたか?
    じっとしてくれないし少し嫌がるのでなかなかキッチリするの難しいです😭

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    歯磨きは一通り全部の歯を磨くようにしていました😊
    手鏡持たせたり、ぬいぐるみに歯ブラシ持たせて磨いたり、泣きながら羽交締めにして無理やり磨いたことも多々あります💦
    磨かなきゃ!と必死で😂
    1歳半頃から歯医者さんで月1回虫歯がないかチェックしてもらって、3ヶ月に1回フッ素塗ってもらってます☺️

    • 6月28日
  • こま

    こま


    そうなんですね😣
    あまり歯磨き嫌いになってもなと思い、生えてる前歯をスキみてなんとか磨けたかな、、?ぐらいでした😂
    嫌がられてももう少し頑張ろうと思います❗️
    赤ちゃん、手鏡持たせたら喜ぶんですか?😆

    • 6月28日
  • こま

    こま


    1歳半検診で歯科検診あるんですかね?息子もそれぐらいから定期的に歯医者さん行ってみようと思います😊

    知らない歯医者さんに口の中いじられるなんてギャン泣きする気しかしないのですが、歯医者さん泣きませんでしたか、、❓

    • 6月28日
S

ショックですね😭
でも、遊んでた中での事故なら仕方ないです💦
故意にやったなら怒りますが😫
口切れるとかの怪我はなかった感じですよね!?虫歯菌よりそっちが心配でした😣

虫歯菌は目の前で喋るだけでもうつると聞きますし、普通の生活の中でもある程度はうつってると思うのでゼロを目指すのは現実的じゃないのかなと、できるだけ少なく…を意識して気をつけてる派です😅

  • こま

    こま


    ご心配ありがとうございます😣
    口切れるほどの衝撃ではなく触れ合うぐらいの感じです😂
    夫も虫歯菌気にしてました💦

    目の前でしゃべるだけでうつるとは知らなかったです!それをお聞きして感染を気にしても仕方ないんだと気が楽になりました😅
    ありがとうございます😊

    • 6月28日