※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学3年生はスマホ持っている友達に驚き。娘も欲しいかも。4月のキャンペーンで購入を検討。普通のスマホがいいが、1円スマホはある?

土地柄にもよると思いますが、小学生3年生にもなるともうみんなスマホ持ってるんですね😳

うちの子は習い事もしていないのでまだ持たせてないんですが、娘の友達はみんなスマホ持っててびっくりしました!
「まぁ持ってる子もいるよねー」って思ってたんですが、お家に遊びに来る子はみんな持ってて😂

娘が1人で遊びに出かけた時や極たまにショッピングモールなどで一瞬見失ったときなどはあれば便利だな〜とは思っていましたが、あまりにみんな持ってるので口には出さないけどやっぱり娘もみんな持ってると欲しいんじゃないかなーと思い始めました😂

持たせるならやっぱりキャンペーンの多い4月とかを狙った方がいいんですかね?
長い目で見てキッズケータイではなく普通のスマホがいいかなと思うんですが、1円スマホとかあるんでしょうか?

コメント

25

今小学生みんな持ってますよね🍀*゜
友達の子も携帯持ってないと話に入れて貰えないし仲間はずれにされるってゆうので買ってました📱

1円スマホiPhoneやAndroidでもありますよ❣️
スーパーやショッピングモールなどに来てるキャンペーンの人だったり、お店によってもしてるところあります✨️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよねー!
    うちの子はまだ話に入れてもらえないって言うのは言ってこないですが、今日遊びに来てくれたお友達がみんなスマホを持ってきていたのでちょっと寂しそうで🥲
    ちょっと前向きに検討しようと思います☺️

    • 6月28日
ななな

上の子は2年生から持ち始めました!
持ち始めたときはまだ習い事してなかったです。
周りも結構持ってますね✨

iPhone持たせてますよ🙌
親がiPhoneなら管理しやすいです😊

はじめてのママリ🔰

今はGPS持たせてますがちょっと不便に感じる事が増えてきて検討始めました。
留守番も長く出来るようになるし一人で外出することも増えるので、2年生後半からもたせる予定です☺️
使ってないiPhoneがあるのでとりあえずそれ使います☺️