※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽそちゃん。
妊娠・出産

切迫早産で管理入院中。退院後早く産まれることある?陣痛や破水はどれくらいで起こるか知りたい。

現在35週5日で切迫早産になって入院してるのですが退院後切迫早産って早く産まれてくることありますか?

先生曰く頭がすぐ見えてしまってるからって前回の診察の時に言われました💦

切迫早産で管理入院などされた方、どれくらいで陣痛や破水などしましたか??

コメント

ママリ

こればかりは赤ちゃんによります!
頭が見えるくらい経管が短くても、子宮口おりてきて陣痛のスイッチが入らないとうまれないです。
うちは正産期までもちましたが、点滴してるなら反動で陣痛くることもあります。張りが強いなら、早い可能性は高いです。

  • ぽそちゃん。

    ぽそちゃん。

    1週間弱入院してて点滴して張りは落ち着いています。
    赤ちゃんの大きさ次第で明日退院するかどうか決めてくださるんですけどどうなんでしょう🤔

    • 6月28日
  • ママリ

    ママリ

    36週までいってるならある程度安心は出来ると思いますが、診察次第ですね😊
    わたしも10mmなかったですが、36週からは普通にして大丈夫と言われたので普通にしてました。

    • 6月28日
  • ぽそちゃん。

    ぽそちゃん。

    水曜の診察の時点では恐らく20mm?と先生が仰ってました😌 なるほど!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月28日
はじめてのママリ🔰

35週で子宮口1.5cm、子宮頸管9mmしかなかなかく36週0日まで入院しました!
退院して普通に生活しましたが38週まで産まれませんでした!

  • ぽそちゃん。

    ぽそちゃん。

    赤さんによるんですね!!
    退院してからの生活、安静にしてたりとかしてました?

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子と毎日公園行って、昼間はずっと出掛けてました😊

    • 6月28日
😳

切迫で3ヶ月半入院して、35週で退院した時子宮頸管2cmの子宮口1cmあいて赤ちゃん下がってると言われてましたが、いまだに産まれないので、こればっかりはわからないですね😂

かの(23)

上の子は点滴下げてる段階で陣痛▶︎翌日出産

2人目も点滴やめてソッコー陣痛きて21時間後にはうみました!