※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学生のお子様の帰宅後の流れについて、宿題や習い事のタイミングについて模索中です。一年生で習慣化する方法を知りたいです。

小学生のお子様の、家庭に聞きたいです
学校から帰宅してからの流れどういった感じですか?

例えば、
帰宅→宿題→友達と遊びに行く→テレビの時間(何時まで)

だったり

帰宅→友達と遊びに行く→宿題→習い事の復習や宿題

だったりとか

ざっくりで良いのですが
宿題、習い事されていて宿題、予習復習されている
家庭はどのタイミングでしているのかなと。
一年生、なんとなく流れはありますが
習慣化するにはどんな感じがいいのかなと模索中です…

コメント

3児の母

帰宅→宿題→ゲームorテレビ(MAX1時間)→習い事です☺️

習い事がない日は、帰宅→宿題→友だちと遊ぶ(ゲームorテレビ無制限)→18時解散です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!☻

    • 3時間前
ママ

帰宅後すぐにスマイルゼミと宿題の後は自由時間です😊
お家で過ごす時はゲームやYouTubeを見たり、弟と遊んでいます。
お友だちと遊ぶ時は宿題かスマイルゼミのどちらかをやって、16時半〜17時に帰宅してお風呂と夕食です。
寝るまでにもう片方をやる約束にして、ちょこちょこ声かけてをしています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!☻

    • 3時間前
○pangram○

今小2ですが、入学の頃からあまり変化はないです

帰宅(19:00)→宿題と自習→夕食→お風呂→読書→寝る(22:00)

宿題は学童でやってくるので、帰宅したら宿題を出しておく・音読をする。夕食出来るまで自習(スマイルゼミ)。
夕食食べたら自由時間ですが、自習終わってなかったら10分くらいやり、読書(本人の趣味)したりします。
その後お風呂(夏は帰宅後すぐにシャワー)、21:30に寝て欲しいですが、大抵間に合わないので、22:00前後に寝ることが多いです。

学校ある日はテレビやゲームはほとんど見ないしやらないです。

勉強は復習はあまりせず、予習の方が多いです。小学校の授業が復習の感覚ですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!☻

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

小1の時は
帰宅→宿題→公園→ご飯、お風呂→就寝
朝30分プリント学習

小3の今は
帰宅→公園→ご飯、お風呂→就寝
朝に宿題

周りに合わせてこんな感じになりました😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!☻
    朝にやるのは初めてでした!

    • 3時間前
でこぼこツインズ

小2です。

習い事あり
帰宅15:00〜▶︎習い事▶︎風呂(大体17時)▶︎宿題▶︎夕飯▶︎自由時間(大体19時)▶︎就寝(20時)


習い事無し
帰宅▶︎遊び(16:30まで)▶︎風呂▶︎宿題▶︎夕飯▶︎自由時間(19時)▶︎就寝(20時)

です。
うちの子は宿題に時間かかる為朝起きて学校行くまでに音読と計算カードにスマイルゼミを終わらせてもらってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!☻
    こちらでも朝なんですね!
    朝学習試してみます!

    • 3時間前