※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

皆さんの幼稚園や保育園、音楽会やダンスなどやっぱり一番上手な子がセンターですか?🥹

皆さんの幼稚園や保育園、
音楽会やダンスなど
やっぱり一番上手な子がセンターですか?🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

出席番号順なので全然関係ないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    多分うちの園は、声が大きかったり、上手な子なんだろうな、、って感じです🤣

    • 6月28日
さくらもち

センターは上手な子!って感じではなかったです。
でもあまり参加しない子は先生がフォローしやすいように端にいるって感じはしました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!うちの園で大体いつもセンターくらいにいる子がいて、その子は確かにダンスも上手いしハキハキしてるし、、そうなのかなと思いました🥹

    • 6月28日
紫耀にどハマり❤

そんな事はなかったです💦

はじめてのママリ🔰

身長順なので
上手い下手は関係ないです😊

はじめてのママリ🔰

うちの子が通ってたとこは
先生ができそうだなって子を選んでました!
鼓笛隊とかはやはり前に立てる子じゃないといけなかったので。

はじめてのママリ🔰

そんなことないと思います。

どうやって決めたのか本当のところは分からないけど
子どもたち同士で話して決めたりするとよく娘は言っていました。

だから譲ってあげたとか

息子は完璧えこひいきかなと思います。😅
好かれてるのが親でも分かるので…😅

ママリ

年少はみんな横並び
年中、年長は立候補制、複数いたらオーディションをします。

先生の軽い誘導はあるようですが基本子供の意思です。
でも一度センターしたら別のイベントは他の子がセンターになるようしていると思います。