
娘は38.3〜38.6度の熱が続いていますが、元気そうで食欲もあります。病院で解熱剤使わなくてもいいと言われたが、熱が続く場合は様子を見て問題ありません。
子供の熱 解熱剤 タイミング 元気
1才の娘です。水曜日の朝から熱が続いてます。
水木は、キツそうだったので、解熱剤を使って、下がって、切れたら上がってを繰り返してました。
昨日受診して、風邪と言われました。特に検査はしてません💦
今朝から、本人はすごく元気そうに踊ったりして、ご飯もよく食べてます。
しかし、まだ38.3〜38.6度です。病院では元気そうなら解熱剤使わなくて良いと言われたのですが、朝からずっと高いままで様子みていいのでしょうか???
- はじめてのママリ🔰

☺︎
熱の高さと重症度はイコールじゃないので、39度台でも活気があって飲食できれば使わないです😌元気そうなら38度台でも入れずに様子見ます☺️

🧸ママリ
元気で、水分も食事もとれているのであれば様子見ます!解熱剤もあんまり使いたくない派なので、ぐったりしてて元気がない、水分がとれないという時しか使いません😌!

はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございました👍✨解熱剤使わずにそのまま様子見て、夕方から自然に下がりました!
そして、今朝から湿疹が出始めました😅
医師にも、突発性湿疹かもね〜と言われましたが、やはりそうかもしれません笑
コメント