※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

つわりが重い場合、点滴や入院が必要かは個人差があります。症状が気になる場合は医師に相談してください。

つわりはどれくらい重いと毎日点滴に通ったり入院になったりしますか?
現在10wであと4日後に1回目の妊婦健診があります。
5wからつわりが始まりどんどん酷くなっていってます。朝ごはんは辛うじて吐きませんが、昼夜ご飯は大体吐いてしまいます。水分は妊娠前よりは取れていませんが少しは取れています。
体重はもともとぽっちゃりなのですが−2キロくらい落ちました。それでもぽっちゃりの域ではあります。
上の子もいるので毎日点滴とか言わらたら嫌なのですが、私くらいの症状だとそこまで気にする程度ではありませんか?

コメント

おはな(*´˘`*)

ケトン体が指標になるのですが…
水分がとれていれば、どこかで1食食べられていれば大丈夫イメージです(*´`)

はじめてのママリ🔰

つわりでマイナス5キロでしたがそれでもぽっちゃりで様子見でした。それでやっと49㌔。
多分ケトン体が陽性が出るまでは様子見だと思います。
病院の方針にもよりますが。

マーマまま🔰

水分も摂れなくなったら入院も視野に入るみたいです。
私はピークの時ケトン体3+でしたが、検診の時に点滴してもらうだけでした!(病院に行くのも辛かったので他の日に行くことはなかったです🥲)

はじめてのママリ🔰

検診でケトンでたら点滴か入院ですが、
尿の色が濃くて少ない、とかあれば脱水してると思います。
2人とも重症妊娠悪阻ですが、1日の中でアイスひとつ食べられるか食べられないかレベルで痩せ方ですが体重8kg落ちてました😭

はじめてのママリ🔰

明確な基準はないので産院によりますが、基本は水分全くとれないとか、とってもすぐ吐いてしまうとかは入院です。
食事が全くとれない、短いスパンで大事がどんどん落ちるとかも入院ですね。
毎日点滴が嫌と思えるくらいの重症感であれば、入院しなくても良さそうな印象です。
ゼリーとかでもいいので、水分とか糖分はとってくださいね💦

アンパンマン

水分も食事もほとんど摂れず7kg痩せました。
入院まではいかなかったですが、何度か点滴してもらいました。

ママリ

ケトン体が基準になるのかなと思います💦
私は4+で毎日のように点滴に通ってました!!食べれるものが本当になくて水どころか氷もダメで1日20回近く吐いて1ヶ月で10キロ減でした💦
病院に行くまでも運転しながら吐いててしんどすぎて近くの病院で点滴に切り替えてその後吐血もしてたので入院しました💦💦
重度妊娠悪阻だったみたいです☁️

点滴はしたいと言ったらどの病院でもやってくれる気がします!!
入院はベッドの数にもよるので病院によるかと😖!