![なおまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まめたろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめたろ
こんにちは。
昨年安城市で出産しました!
わたしも初めてだったのでネットで色々調べて口コミの良かったところにしました。
ご所望の市ではないんですが、知立市のセントファミリアクリニックというところで検診を受けてました。
駅から少し距離があるので車推奨ですが、女性医の曜日固定なので安心だったのと建物が改築で新しくすごく綺麗なので安心して行けました。
最終的には違う病院で出産したので、費用等は分からないのですが、参考までに😌
色々不安なことあると思いますが、無理せずご自愛くださいね。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
G&Oに通っています。まだ妊娠中なので分娩費用はわかりませんが、今のところ母子手帳をもらったあとの定期検診では手出しゼロです。
心配性なので検診以外でも何度か診てもらいましたが、診察代は毎回数百円で収まります。
産科は女医さんのみで優しいですよ。
-
なおまま
お返事ありがとうございます🫧
G&Oなんですね!
私も先日、初めて診察で行きましたが看護師さんもとても優しく女医さんも親身になってお話聞いて頂いたのですごく安心しました☺️- 7月3日
![こんこん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こんこん
刈谷在住です。私も転院前は知立市のセントファミリアに通ってました☺️
クチコミを色々調べた上でそこにしました。
私は男性医師(院長or若めの人)の診察しか受けたことありませんが、質問にも優しく応えていただきエコーも綺麗でここで出産しても良いかもと感じました。
結局安全面を優先して刈総で産みましたが😅
もし次妊娠した時もセントファミリアにて妊娠判定、通院しようと思ってます😌
![🈂️🦋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🈂️🦋
昨年ピーチベルクリニックで出産しました🙋🏻♀️
検診費用は補助券使ってエコーが2500円、それ以外でも3000円くらいでした!
私は普通分娩で個室利用して手出し10万円いかなかったです!
![ここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここ
おめでとうございます😊
G&Oしか知らないので他との比較は分かりませんが…
他の方が言われているように毎回の手出しは無かったと思います。分娩入院費用の差額は…忘れてしまいました💦
当時と同じ医師は今の院長しか同じ人がいませんが、その方はとても丁寧に診てくれて優しかった記憶があります。
母乳で育てたかったら、簡単に出る(吸える)タイプでない限り、予めしっかり知識を入れて自ら頼っていかないと難しいかもしれません。(何年か経ってるので変わってると良いのですが)
ミルクの時間が決まっていて、母乳を頑張る時間も初めて作るミルクの時間も、ちょうど誰か来たタイミングで少しでもズレてるようなら、頑張っていても怒られました。
私の場合は1番ベテランと思われる助産師さんと相性が悪かったです。たぶん、もっと頼ろうとしていたら違っていたんだろうなと思います。
夜勤メインの新生児が大好き過ぎるとっても優しい方が安らぎでした😂
2日目から母子同室だったと思いますが、辛ければ夜間子どもを預ける事も出来ました。
食事はよく言えば豪華でした。
退院時、理事長の奥さんからとプレゼントがありましたが、そういうのは複雑な気分でした。
今でもおもちゃ箱にあるものもありますが😀
理事長は当時医師として診察してくれていましたが、とっても赤ちゃんが大好きなんだなと感じたので、そういう芯のある病院だと思います。
![あやママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやママ
おめでとうございます✨
3月にピーチベルクリニックで出産しました!
里帰りなので、普段の検診はあまり参考にならないかと思いますが…💦
分娩費用は個室利用で15万ぐらいでした。
(夕方〜入院、明け方出産)
ただ、分娩方法が普通分娩予定から吸引になったので、その辺りで費用が変わっているかな?と思います。
無痛の方だとプラス10万ぐらいだったかなぁと😂
事前に「費用に関して教えてくださいー」って電話したら、
大体10〜20万(無痛でプラス10万)あとは個室などの部屋のご希望で変動するかなって教えてもらいました😂
ご飯は美味しかったです✨
入院中もナースステーションに預けたりできるのと、面会時間が長いので、個人的には過ごしやすかったです😆
なおまま
こんにちは!ご丁寧にお返事ありがとうございます🫧
セントファミリアクリニック口コミ見るとすごく人気ですね‼︎
初めての出産になるので色々検討してみます!
ありがとうございます!