※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

高温期16日目で、着床出血の可能性や腹痛、胸の張り、乳首の痛みが続いています。36.5〜36.6℃で妊娠経験のある方いますか?クロミッド服用後、まだ生理が来ていません。

高温期16日目です。

火曜と昨日ピンクのおりもの 着床出血?らしきものが
でていて
腹痛も何日も続いており
胸の張り?乳首が痛いのも続いています💦

36.5〰️36.6あたりでも妊娠してたよって方いますか?😭

多嚢胞性卵巣症候群で
クロミッド飲みましたがまだ生理きません。

コメント

みーち

3人目の時、まさにそんな感じで妊娠していました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え、ほんとですか?
    これって高温期範囲内ですかね、?😂
    11日卵胞チェックいったのですが
    体温上がってるなら排卵かもといわれけど12日に下がってて
    20日23日少しお酒飲んでて酔った勢いでフライングしたら陰性で、、
    その後検査薬出来てなくて、、

    けど腹痛も多くて
    卵巣?あたり痛くなったりして、、😭😭

    • 6月28日
  • みーち

    みーち

    こんな感じでした。
    わかりづらくてすみません🙏

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結構上がり下がりですね😳
    ちなみに高温期何日目で検査しましたか?

    • 6月28日
  • みーち

    みーち

    9/11が排卵予想で、9/22に検査薬で陽性出ました。
    でも、陽性出るまではずっと36.5も出てて、これ本当に妊娠してるのかなって基礎体温でした😅

    • 6月28日
  • みーち

    みーち

    高温期11日目(9/22)でこれです。

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなに早く😳
    陽性らいんでてますね😳❤️
    私も地味に下がってるのに生理来なくて、
    前回は高温期14日目36.4?くらまでさがり15日目に生理きたので
    今回??ってなってます😂

    • 6月28日
  • みーち

    みーち

    グラフ見てみましたが、6/14排卵じゃないかなあ。
    だとしたら、6/23の時は9日目なので出なくても当たり前かも。
    そうすると、今日は高温期14日目になると思います🤔

    • 6月28日
  • みーち

    みーち

    もし、排卵検査薬持ってたらそちらを試してみてください。自前のホルモン出てたら、強陽性になると思います。

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    14排卵ってなるとタイミングあってないですよね、、
    わー😂

    土日様子見て月曜検査してみます😭みーちさん

    もう全部使ってしまって
    妊娠検査薬しか1本残ってなくて、、

    • 6月28日
  • みーち

    みーち

    排卵してから体温上がるまでに2〜3日かかると考えるなら、排卵日は、13か14かな……。どちらにしても23日の検査では陽性出るか出ないかだったと思います。
    11の仲良しが可能性はあるかなあ。高温期13〜14日目なので、フライングにはなりますが、妊娠していたらハッキリ出ると思います🤔

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝イチじゃなくて夜の検査薬でも出ますかね?

    • 6月28日
  • みーち

    みーち

    もうこの時期ならいつの尿でも出ますよー

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、ほんとですか!

    前回もゆっくりあがって
    14日目にガクッと下がり15日目生理きたので

    12日排卵日と勘違いしてました😭
    ありがとうございます😊

    • 6月28日
  • みーち

    みーち

    妊娠してたら、ですけど…😅
    月曜日の検査でもいいと思いますよー!

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 6月28日