※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

旦那を主人呼びする方に違和感あります😅なんか主従関係があるみたいで😅皆さんはなんて呼びますか?私は基本的には夫です

旦那を主人呼びする方に違和感あります😅
なんか主従関係があるみたいで😅
皆さんはなんて呼びますか?
私は基本的には夫です

コメント

ままり

まぁ大黒柱だとか男が一家を支えてた大昔の慣習ですから。
共働き主流の今の時代にはそぐわないので夫でいいと思いますよ。

はじめてのママリ🔰

同じ理由で主人とは言いたくないです。
基本は夫です。
友人には「旦那」です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じくです🥰

    • 6月28日
はじめてのママリ🔰

わかります🥺
嫁とか家内とかもその類です。
フランクな間柄の人には旦那って言いますが😂、目上の人や公式?の場では夫と言います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります😂
    同じ方いて嬉しいです✨

    • 6月28日
はじめてのママリ🔰

ママ友達と話す時は旦那が~と言いますが、幼稚園の先生と話す時は主人と言います!
私はTPOで変えてますが、普段から主人呼びされてる方なんですかね?丁寧な人なのかな~とか、自分と距離がある感じに思ってるのかな~とは思いますが、変には感じないかもです(*´`)

ma

目上の方がいるときとかは主人というようにしてます🤔
ママさん同士だと夫とか旦那とか?
意味を考えると旦那も変ですが😅もう昔からの言葉と割り切って使ってます😊

学校ではみんな“さん”呼びの地域もあると思いますが、〇〇君も君主みたいな意味?から来てるとかですし、あまり気にせず使ってます🤔