※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょうちゃん
その他の疑問

昨日、私が以前働いていた会社の同期のお母さんが亡くなったと連絡があ…

昨日、私が以前働いていた会社の同期のお母さんが亡くなったと連絡がありました。香典・供花等は辞退されるそうで、通夜・葬儀も遺族のみで行われるそうです。

私が結婚して他県に嫁いだので、今こそなかなか会えませんが、彼女とは同じ部署になったこともあり、他の同期より繋がりもあり、プライベートでもよく遊んだり食事に行ったりした仲です。「お母さん」って特別な存在だし、まだ30歳になったばかりの彼女がお母さんを亡くされたことを考えるだけで胸が締め付けられる思いです。

何かしたい思いはあるのですが、香典・供花は辞退ですし、何となくメールやラインでは軽い気がして、手紙を書こうかと思うのですが、どう手紙を書いたら少しでも心が安らぐのかわかりません。負担になると嫌なので、念のため、返信はいらないよとだけは書くつもりですが、迷惑でしょうか?

コメント

リラックマーくん

手紙をもらって迷惑な人なんて居ないと思います^^
(好かれたくない相手からなら迷惑ですが)

私なら気持ちが嬉しいです♪

  • ちょうちゃん

    ちょうちゃん


    お返事ありがとうございます!
    何をどう書いたらいいか悩むのですが、慌ただしいと思われる時期を過ぎたら書いてみようと思います。
    ありがとうございます(>_<)

    • 4月8日