※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

九州で家を建てる予定で、一条工務店とアイ工務店どちらが良いか悩んでいます。断熱性を重視し、床暖房も考えています。他におすすめの断熱性能の良いメーカーがあれば教えてください。

九州で家を建てる予定です。

一条工務店とアイ工務店どちらが良いでしょうか?
間取りやデザインなど特にこだわりはなく規格住宅でいいぐらいのレベルです😂

ただ、断熱性を重視していてとにかく寒くないが希望です。
でも一条の床暖まではどうかなぁ?とも思ってます。

他にも断熱性能が良いメーカーあれば教えて下さいー!

コメント

はじめてのママリ

桧家住宅も断熱性うたってます🏠
全館空調で年中快適みたいですよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    桧家住宅もなんですね!調べてみます✨

    • 6月28日
はじめてのママリ🔰

床暖いらなかったので
アイ工務店にしました😂
性能良いですよ👍🏻

ただ間取りやデザインに
こだわりないとの事なので
一条のハグミーでもいいですよね☺️

断熱性能、アイは一条に
勝てないので、、笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    アイ工務店暖かさはどうですか?

    ハグミーでオプションモリモリにしたらまぁまぁ高くて😂
    差し支えなければどのくらいで、金額とかも教えて頂けたら嬉しいです🥺

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    朝寒くないって言ったら
    嘘になりますけど
    うーーーさむ!とは
    ならないです😂

    33坪2800万で建てました✌️
    L字の平屋で吹き抜けアリです!

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか!😳
    エアコン暖房1台ですか??

    うちも平屋希望してて!
    今一条での見積もりが29坪ぐらいで3000万ぐらいなんです🥲
    平屋で吹き抜けってオシャレですね✨オシャレに興味ないとはいえそれは羨ましい!笑

    ちなみに、固定資産税ってどのくらいですか?
    地域差はあるかと思いますが…

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    18畳用のエアコン1台だけ
    つけてます☺️

    吹き抜けオシャレなんですけど
    やっぱり声は響きます(笑)

    今年入ってから入居したので
    固定資産税がまだで💦
    お役に立てずすみません🙏

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それで暖かいんですね!!😳
    なるほど!音問題ですね…

    いえいえ、とんでもないです💦
    お話し聞かせて下さりありがとうございます!
    アイ工務店も候補にしてみようかと思います🤭

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いえいえ〜
    お家作り楽しんでくださいね😊💕︎

    • 6月29日
しましましま

うちはアイで契約してしまいましたが、今更ですがヤマト住建にすれば良かったなって思います。
YouTubeで家づくりヒーローさんがよくルームツアーやっているのですが、それを見ていただけたら断熱性の良さがわかると思います。
ちなみにアイ工務店はこだわりなければいいのかもしれませんが、設計士の免許を持たない営業が間取り作るし相当施主力が高くないと満足する家は建たないかなって思います。
うちは営業が作ってきた間取りがセンスなさすぎでした。全ての部屋のドアがクローゼットの扉と干渉してるしなぜかフロアに廊下が2マスしかなくて...リビングからトイレに行くのにドアを開き91cm先にまたトイレのドアがありという感じでトイレ行くのに近距離で2回ドアを開けないといけないという謎の廊下がありました。しかもその廊下はトイレ以外では通る事がないよくわからない空間で...
その営業は最高の間取りとか言ってましたが、その状況で打ち合わせ回数決まって打ち切られるし当たりの営業か理想の間取りを自分で持ち込めるならいいと思いますけどね。ハズレの営業だと最悪ですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    家づくりヒーローさんのYouTube見てみます!!

    アイ工務店はどこもそんな感じなんですか?😳
    たとえこだわりがないとは言え…それは酷すぎますね😵
    当たりの営業って難しいですね😓
    間取りのことなんて全然分からないので私たちにはアイ工務店は合わなさそうです🥲

    • 52分前