※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰。
その他の疑問

クリーニング屋さんで働いている方、17時以降の受け取り時間について、14時ごろに取りに行っても対応してもらえるか知りたいです。店舗に問い合わせる予定ですが、制服を出しているため、今日クリーニング後の制服を持って挨拶に行くか迷っています。

クリーニング屋さんで働いてる人いますか?17時以降のお渡しって控え用紙に書いてますが、14時ごろ取りに行ってもできてたりしますか?
オープンしたら店舗にも問い合わせますが、今知りたくて💦
辞めたパート先の制服を出してて今日クリーニング後の制服持って挨拶に伺うか悩んでます。

コメント

きなこ

昔クリーニング屋さんで働いていました。

17時以降の場合、大体16時前後に仕上がってくることが多いので、無理かもしれません。でも物によっては前の日の夕方に入ってる場合もあるので、その場合は14時に入ってることもあるかもですね。

  • はじめてのママリ🔰。

    はじめてのママリ🔰。

    回答ありがとうございます!近所なので行ってみたらきなこさんがおっしゃる通り16時以降なら確実と言われました!用事があり16時以降なら今日は無理なので諦めました!
    ありがとうございました😊

    • 6月28日