
扶養内で働いているパートさんです。週20時間以上働くと扶養外れるので、月収10万は難しいです。現在は8万前後です。
旦那さんの扶養に入っていて103万以内で
パートされてる方に質問です!!
今現在、週4日、1日5時間働いてます
時給970円です
もう少し働けたらな…と思う欲がでて
考えてるんですが、週20時間越えての
パートになるとダメですよね?
今は、約7300~75000前後でよくて
8万越える月もありますが、10万前後
稼ごうと思ったら扶養から外れないと
難しいですよね🥲
働き損になりたくなくて今のままです💦
月どれくらい稼いでますか?
- はじめてのママリ🔰(6歳, 13歳)
コメント

にゃぁฅ^•ω•^ฅ
時給970円 103万で働いてます(*^^*)
基本、週3の7.5時間で
20時間越えてます!!
でないと雇用保険に入れないので💦
たまに、週4出ますが
29.5時間越えると社保加入になるので
30分早く帰って調整してます。
こんな感じで月10万越えることもありますが
子どもの行事や病欠で欠勤したり
GW お盆 年末年始は
出勤日数が減るので
6万のときもあったりで
年間で103万以内になります✨️

ママリ
ダメというのは社保加入になるかどうか?ということでしょうか?
週20時間超えてかつ88,000円未満だったら扶養内のままですよ。
よほど時給が低くない限り、雇用保険入りつつ扶養内という働き方はできなくなりました。
はじめてのママリ🔰
20時間越えないと雇用保険入れないんでしょうか?
わたしは、加入してるんですけど20時間
働いてるからでしょうか?
毎日じゃなくても1日でも少し時間長く
働けたら違ってきますよね🥲
にゃぁฅ^•ω•^ฅ
ピッタリ20時間だからだと思います😊
確か、職場の人数も関係ありますよね!!
私の職場は人数が社保要件満たしてないので
29.5時間までで調整してます(*^^*)