※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後12日目で体重増加が止まらず、不安になっています。母乳育児中で食事制限はしていないが、むくみがひどく、体重が増えている理由が気になります。明日、産院に電話してみようと思っています。

産後12日目、体重増加が止まりません…。似たような経験された方いらっしゃればお話伺いたいです。
出産時は妊娠前+6kgで終えられたのですが、現在妊娠前+10kgになっています。
産後の入院中も妊娠前+6kgで出産直前と変わらず、あれっ?という反応が医者と助産師からあったのですが、だからといって何か指導を受けたわけではなく😢

貧血に加えて、むくみがひどく、象の足になっているのですが、むくみだけでこんなに増えるものでしょうか?
母乳育児をしているので、食事制限はしていませんが、甘いものを食べまくっているというよりおかずを増やしているので不思議です…。
どこか身体に悪いところがあるのではないかと心配になってきており、2週間検診がないので、明日、産院に一応電話してみようかなと思ってはいます😨

コメント

yuka

むくみで増えました😢
妊娠中10キロ増えて、産んだ翌日は3キロ落ちて、その次の日は2キロ増えてました😂
足がありえないぐらいパンパンでした…
1ヶ月検診のころには4キロ落ちて少し落ち着いていました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    足とんでもないことになりますよね😇
    やはり1ヶ月くらいはかかるのですね…私も産後翌日の体重測っておけばよかったです😅

    • 21時間前
はじめてのままり

私も産後3日目ぐらいから激しくむくんで、1週間ぐらいでむくみが取れると同時に体重も一気に落ちました!
母乳を出したかったのでご飯はたくさん食べてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ご飯はがまんするの良くないですよね💦むくみも体重もなんとかなったというお話、希望が持てます!

    • 21時間前
はじめてのママリ🔰

産後貧血と診断されて鉄剤を出されました。鉄剤飲むとするする水分出ていって体重も落ちていきましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も鉄剤を処方されているのですが、体重落ちません…なぜ…😂😂
    鉄剤を上回るむくみ要素があるのですね、きっと…

    • 21時間前