※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんが離乳食を全然食べない場合、2回食にしても大丈夫ですか?7ヶ月で食べれる食材をあげても大丈夫でしょうか。

現在7ヶ月です。
6ヶ月半頃から離乳食を始め、もうすぐ1ヶ月経つのですが、全然食べません😭
よく食べてもトータル小さじ1くらいしか食べません…

2回食にしてめ大丈夫ですか?

あと、
月齢ごとに食べれる食材増えていくと思いますが、全く食べなくても7ヶ月で食べれる食材をあげても大丈夫ですか?

コメント

はじめてのママり

まだまだ母乳やミルクから栄養をとる時期なので、食べなくても大丈夫ですよ!

まだまだ食べるという行動や、食べ物に慣れてく練習なので😌

離乳食はお供物と思ってた方が気持ちが楽です😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お供物と思ったら楽ですね笑
    ただ、いつまでこんな感じで許されるのかなーと思いつつ。
    上の子はよく食べた子だったので、次男の小さじ1も食べないことにびっくりしてます…中期突入して大丈夫なのか、二回食のタイミングとか分からなさすぎて😩

    • 6月28日
  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    少しずつ食事としてのリズムが定着していけば、食べるようになるとは思いますよ😃

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!

    • 6月28日