コメント
はじめてのママり
まだまだ母乳やミルクから栄養をとる時期なので、食べなくても大丈夫ですよ!
まだまだ食べるという行動や、食べ物に慣れてく練習なので😌
離乳食はお供物と思ってた方が気持ちが楽です😂
はじめてのママり
まだまだ母乳やミルクから栄養をとる時期なので、食べなくても大丈夫ですよ!
まだまだ食べるという行動や、食べ物に慣れてく練習なので😌
離乳食はお供物と思ってた方が気持ちが楽です😂
「離乳食」に関する質問
私が寝かしつけするとき抱っこでゆらゆらしないと寝ないのに、旦那に任せると一瞬で寝るの何? 昨日は離乳食作ってる間旦那に見てもらってたら 「寝かしつけしてないのにベッド置いたらそのまま寝たよ」って言われて な…
いくつか質問です。 ①プレイマットって基本的に敷きっぱなしなのでしょうか? ベビー3ヶ月で寝返るようになり、購入を考えています。 夫がリビングに毎回置いたり片付けたりするものだと思っているみたいで上手く説明が出…
離乳食2回食、3回食の方... 今、実家避難期間で連休は私休ませてもらえることになって父の部屋で寝かせてもらってたので娘が起きても起きられず起こされず...気づいたら朝🍼→散歩→朝寝でまだ寝てるんです😴 1回目の離乳食…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お供物と思ったら楽ですね笑
ただ、いつまでこんな感じで許されるのかなーと思いつつ。
上の子はよく食べた子だったので、次男の小さじ1も食べないことにびっくりしてます…中期突入して大丈夫なのか、二回食のタイミングとか分からなさすぎて😩
はじめてのママり
少しずつ食事としてのリズムが定着していけば、食べるようになるとは思いますよ😃
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!