※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

妊婦健診いつもどのくらい払ってますか?補助券を使って、いくら現金で払ってるか知りたいです

妊婦健診いつもどのくらい払ってますか?

補助券を使って、いくら現金で払ってるか知りたいです

コメント

ママ

ほぼ手出しないですがあっても1000円とかでした!

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりそのくらいですよね!最初は心配で1万円以上は持っていくようにしてたのですが安心しきって日に日に持っていく額が減ってる気がします😂

    • 6月28日
  • ママ

    ママ

    わかります!!!わら

    • 6月28日
はじめてのママリ🔰

薬とか処方なければ無料でした!
妊娠後期からNST始まった時その代金2000毎回支払いしていました!

はじめてのママリ🔰

初回の血液検査とかで3万、特別な検査なくても8000円でした〜

めっちゃ高くて目玉飛び出そうになったの覚えてます👀笑

  • ママリ

    ママリ

    そんなに高いんですか!?
    いま24週ですが、払った中で1番高くて1万2000円くらいでした

    • 6月28日
はじめてのママリ🔰

そうなんです💦💦
土地柄とかもあるとは思いますがこれでも安いところを選んだ方なんです🥹
後期の1.2週間に1回の妊婦健診は痛い出費でした😓

あき

田舎の総合病院なので、普段は手出しゼロ。
採血やNSTがあった日は、1000〜3000円くらいの手出しでした🤔

R

普通の検診の時は手出しはなかったです!
何か検査とか特別な事がある時は前の検診で次に手出しでいくらくらいかかるか受付で教えてくれてたのでその時だけお金用意してました💫

ママリ⸜❤︎⸝‍

薬が出る時は薬代だけ払うって感じでそれ以外は手出しなしでした☺️

はじめてのママリ🔰

毎回3000円かかってます😂

まー

2〜3000円払ってます。