※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃこ
子育て・グッズ

越谷市のレイクタウン駅周辺で1歳の4月入園希望の保育園を探しています。4月入園は第1希望でなくても入れる可能性があるか、経験者のアドバイスを求めています。

埼玉県越谷市のレイクタウン駅周辺で保育園を探しています。

現在0歳児です。
今なら空きがある保育園が多いのですが、できれば1歳を迎えて4月入園希望です。
4月入園の場合、第1希望ではなくてもどこかしらには入れることが多いのでしょうか?
それとも難しいでしょうか?
市役所にも聞いてみようと思うのですが、もし経験された方がいらっしゃいましたら教えてほしいです。
よろしくお願いします🙇‍♀

コメント

りおな

レイクタウンの保育園通ってます。
小規模園ならどこかしら入れます。
きょうだい加点とかないと6歳まで通える園は入れないので、3歳児で転園ですね!

  • にゃこ

    にゃこ


    回答ありがとうございます😊

    保育園に通われているのですね!
    きょうだい加点は無いので、やはり小規模からの3歳児で転園を考えなければですよね😭
    今から急いで保育園に入れるか検討します!

    • 6月28日
はじめてのママリ🔰

南越谷・レイク周辺で昨年、一昨年と保活して、現在小規模に通わせています。

レイクタウン、南越谷周辺は激戦区で、0歳児4月入園に比べると、1歳児4月入園の倍率はかなり上がる印象です🤔

上の方も書かれているように、小規模もたくさん候補に入れればどこかしらには入れるかと思います!

大きめの私立園なら点数的にフルタイム共働きだったら兄弟加点などなくてもギリ入れるかな?というところも4月入園ならありました!

点数については電話したら教えてくれたのでとりあえず市役所で過去の4月入園の最低点数を聞いて参考にしてみるのもいいかなと思います☺️

あとは小規模でも人気で点数が高くないと入れない園もあったりするので、とりあえず行ける範囲や行きたい園など、全て点数聞いてみてそれで4月に入園できそうか判断するといいと思います🫶

  • にゃこ

    にゃこ


    回答ありがとうございます😊

    やはり1歳児4月入園はハードル高いですか…。
    過去の最低点数はとても参考になりそうです👏🏻
    聞いてみます!!

    小規模で人気の園もあるのですね😲
    入れるうちに入ったほうがいいのか…4月にかけるか…悩みます🤔

    細かいことまでありがとうございました🙇‍♀

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    保活始めるのが遅く、0歳4月入園を見送ったのですが、0歳4月だったら第一希望の保育園に入れたなという点数だったので、0歳4月に申し込めばよかったなと後悔してます😂

    どうしても入れたい!ここなら入れたい!という保育園に空きがあるなら、入れるうちに入ったほうが後々楽かなと私は思います🤔
    今の所そう言うのないとかだったら、とりあえず点数聞いて、行ける範囲の園に見学行って〜と言う感じで4月にかけてもいいかなと思います✨

    4月入園だと、10月頃に申込で1月末とかに結果きますが、私はそれまでどこの園になるかわからない、希望の高い園に入れなかったらどうしようとかずっと落ち着かなかったです😂

    数時間のパートでも入れる点数の園がある一方、フルタイム共働きじゃないと厳しいかなと言う小規模園があったりと様々でした🥹

    • 6月28日
  • にゃこ

    にゃこ


    そういう後悔もあるのですね💦

    私も1歳になってから入れようとのんびりしていたのですが、つい最近市役所に話を聞きに行ったところ、今すぐじゃないと定員になってしまうと言われまして…。
    私が寂しくなっちゃって、4月まで延ばせないかなぁと考え始めたんです😂
    あと保育料が高い!!🤮笑

    結果が届くまで落ち着かないですよね🥲
    来月の空き状況が更新されるのすら、落ち着かないですもん💦

    今から保育園も小規模も見学をして、ここなら!と思った園があったら入ろうかな…と思いました😊
    おかげさまで考えがまとまりました!
    ありがとうございます🙇‍♀

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    寂しいのも保育料高いのわかりますー!!!1歳4月でいいやって思っていた理由、わたしもそれでした(笑)
    今となれば高くても寂しくてもあの時入れてたら、3歳からのことも考えて楽だったなーと言う気持ちで本当に永遠と後悔してます😂

    考えまとまったみたいでよかったです🫶
    保活頑張ってください💪💖

    • 6月28日
  • にゃこ

    にゃこ


    そうなのですねー!!!
    高くても寂しくても…経験された方のお言葉が胸に染みます🥲

    4月から納得した園に入れたらいいですが、違う園やどこにも入れなかった場合のリスクを考えると、今からの方がいいですね🤔

    頑張ります💪🏻
    本当にありがとうございました!

    • 6月28日