※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園で休ませるべきか相談中。子供は元気だが鼻水と咳が続く。熱はないが不安。みなさんはどうしていますか?

下記の場合、幼稚園どのぐらい休ませますか?

土曜日から透明の鼻水がでてました。

火曜日 昼頃に幼稚園から電話があり、
37.7の熱があるためお迎えに行きました。
すぐに病院へ🏥
検査しましたが、風邪とのこと(感染症?ではない)
まだ鼻水でてる。少し咳がでてきた。
※本人は元気

水曜日 37.2 元気 鼻水咳あり。
お休み
元気なので家で遊んでました😂

木曜日 37 元気 鼻水咳あり。
普通に登園



お迎えの時に、お熱は何度か測りましたがありませんでした。鼻水咳が出ていてしんどそうでした。
と言われました🥶
※なお、この時も子供は園庭で走り回って元気に遊んでいる。

昨日休ませたけど、元気に遊んでたし
全然しんどそうではなかったんだけどなー

咳でてるから、休ませてほしかったのかな?とか
思ったんですが😅
※ルールで37.5以上の場合は、解熱後24時間たってないと登園できません。それ以外は特にないです。

でも鼻水とか咳って数日で治るものではないから
完治だったらめっちゃ休むことになりますよね、、、

熱なくて、本人元気だったら良いのかなーと思ったんですが、みなさんならどうしてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

熱なくて元気なら連れて来てください〜!って園なので連れて行きます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えてくれてありがとうございます😊

    • 6月27日
ママリ

本人も元気で鼻水咳くらいでしたら登園させます!
それだけで休んでたらキリがないですよね…🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えてくれてありがとうございます😊

    • 6月27日
まま

平熱が何度かによるかな?と思います!
鼻水と咳があって37度ならうちは少し高めなので休ませます。
平熱36.7くらいです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    平熱は36.9ぐらいです😊
    教えてくれてありがとうございます😊

    • 6月28日