※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

解熱剤が効かない時は、溶連菌感染や他の病気が疑われます。病院での検査や適切な処置が必要です。

解熱剤が一切効かない時は何が疑われますか?

2日前から1歳の子が、昨日から3歳の子が発熱していて最高40度出ています🥹
小児科に行きましたが、採血しても問題なくただの風邪だろうとのことです。
3歳の子はクループのような咳もしているのてステロイドを1日分もらいましたが、熱は相変わらず下がりません💦
溶連菌とかだと怖いなと思うんですが、先生が違うと思うなら違うのかなーとか採血問題ないなら違うのかな、、とか🥹
下の子は特に座薬入れても全く熱が下がりません😭
こんなに下がらなかったのは初めてなので、同じような経験のある方にお話しを聞きたいです💦

コメント

ママ

うちはクループで入院しました💦ステロイドが効かなくて呼吸がおかしくなり出したらすぐに病院に行った方がいいです❗️
上の子が溶連菌でその後下の子が多分感染しました。ですが抗生物質を飲ませてしまっていた為に検査で検出されずでした😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    クループで入院されたんですね😭今の所呼吸は良くて熱も下がったので大丈夫そうです、、!ありがとうございます🙇‍♀️
    妹の方がまだ9度台続いていますが、先ほど検査してもらってアデノも溶連菌も違いました😭
    なんの熱か不安ですが様子を見ていくしかないようです😭

    • 6月28日
  • ママ

    ママ

    ただ今入院中で💦
    熱自体は上がったり下がったり繰り返したりしてもどんなウイルスも3日くらいで下がって来ると思うのですが、クループは本当に怖かったです💦なんのウイルスでもなるから呼吸を見逃さないように過ごしてくださいね😊✨娘さんも早く元気になってほしいですね❗️お大事にしてください❗️

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今入院中なんですね!付き添いですか?😭

    最初よりはだいぶ呼吸は良くなってきたので、早く良くなってほしいです、、。

    ママさんのお子さんも入院してると先生たちが毎日診てくれるから安心ではあると思いますが、早く良くなりますように🥹✨

    • 6月28日
mithrandir

水分不足ではないでしょうか?
どのくらい飲めていますか?

私が以前熱を出して受診した時、医師が「水分をしっかり取ってね。解熱剤だけ飲んでも、水分がないと熱下がらないよ」と言われました。

解熱する時って汗をかきますよね。
それだけ水分が必要なのだそうです。

一度にたくさん飲まなくても、少量をこまめに飲めば良いそうです。
他の病気の可能性もあるのかもしれませんが、まずは水分を意識して飲ませてみてはどうでしょうか?

早くお熱が下がると良いですね。
お大事になさってください🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    水分もとれとりとれなかったりなので水分不足もありそうです😭こまめにあげようとおもいます!
    先ほどまた小児科に行ってみましたが、アデノも溶連菌も違うようでした💦
    なんの熱わかりませんが、とりあえず様子を見ていこうと思います😭ありがとうございます!

    • 6月28日
さくら

うちはインフルの時は解熱剤効かなかったです!
飲んでもずっと高くて可哀想でした💦
血液検査だと感染症の種類はわからないですよね、、。
溶連菌だとけっこう特徴が出ると思うのでそれに当てはまってないんですかね💦

早くお熱が下がると良いですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    インフルもまだ流行ってるんですかね🥹!
    先ほど小児科でアデノと溶連菌調べましたが陰性でした💦
    手のひらだけ発疹があるので手足口病かなー?と言う感じですが、なんの熱かわからずです😭
    とりあえず様子を見ていこうと思います🥹ありがとうございます✨

    • 6月28日