※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

お腹の子の難病が発覚した際の職場や友人への報告について、どのようにすればいいか悩んでいます。同じ経験の方のアドバイスが欲しいです。

現在27週第三子妊娠中の妊婦です。
胎児の心臓が気になると言われ大きな病院で見てもらった結果、左心低形成症候群と診断されました。
正直まだ戸惑いや不安はあるのですが、お腹の子は元気に動いてくれてるし私も前向きな気持ちで出産しようと覚悟を決めました。

質問なのですがお腹の子の難病が発覚した際、職場や友人への報告はどのような感じでされましたか?
重い話になるかなとかいろいろ考えたり、周りにどこまで話そうかと悩んでます。

同じような境遇の方いましたらお答えいただけると嬉しいです🙇‍♀️

コメント

野菜

26週第2子妊娠中で、先天性の難病がわかっています。
私の場合11週頃からNT指摘があったので、その時から会社には報告してました!
羊水検査等受けることも、病気が見つかったことも病院行った翌日には報告しました!

友人にはまだ妊娠したこと自体伝えていません。
ほんとに仲のいい友人にだけそろそろ報告しようかなとは思っています!

職場でも仲のいい人には病気の事まで話しました!
あまり関係のない人には妊娠の報告のみです!

私も誰にどのぐらい報告したらいいか悩みましたが、言いたい人と、言わなければならない人にだけ言ってます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お答えいただきありがとうございます✨
    やはり職場への報告は優先的にすべきですよね。
    伝えることも多くなりそうですがタイミングを見て上司には早めに伝えようと思います😌

    • 6月27日
  • 野菜

    野菜

    妊娠中も何があるか分からないので、早めがいいと思います☺️
    私は毎週病院があるので、お休みも沢山いただいてますので、早めに報告しておいて良かったなと思ってます!
    上司は男性が多いですが、まず色々分かってもらえる女性の上司に相談しました😊

    • 6月28日
がちゃp

27wです。
私の子も24wの時に先天性心疾患があると言われました。
私も不安が大きいですが、頑張ると決めました。

職場には予定より早く休みに入りたいのと、産まれたら手術があるので復帰時期がわからないことを伝えたかったので、
「指定難病の先天性心疾患があり産まれてから手術がある」ということを伝えました!
親には伝えてますが、周りには正直まだ話せてないです😢

まだ27wで産まれるまでに2ヶ月以上あり長い間心配をかけるのもなというのと、自分の心の整理が出来てないので産まれるまでは言わないかもです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お答えいただきありがとうございます✨
    同じ心疾患を持ち頑張ってるママさんがいて心強いです。
    私も復帰がいつになるかわからないのでそれも含めしっかり病気のことは会社には報告しようと思います😌

    やっぱり周りには言いづらいですよね。
    妊娠してることは言ってますが病気のことはすぐには言い出せないだろうなと思ってます💦

    • 6月28日
  • がちゃp

    がちゃp

    それが良いと思います!✨

    私も中期に入った時に妊娠してることは周りに言ってしまってます💦
    産まれて落ち着いてからどこかのタイミングで言おうかなと思います!
    病名は違いますが、お互い頑張りましょう🥺

    • 6月28日