![にこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
電気水道下水道代が2.5万円、妥当かどうか不明。会社や地域により価格が異なる可能性あり。平日は家族不在。
同居の方、生活費について聞きたいです!
ウチは子3人いて5人家族
台所トイレお風呂は別です。ガス代は別払いできましたが、電気水道は別にはできなく義父の口座から払ってます。
電気、水道、下水道代として月2.5万支払うようにと言われました。
これは妥当な金額ですか?それとも気持ち少なめの金額ですか?一人暮らしなどした事がないので相場がイマイチ分かりません。
使用してる会社や地域によって値段にバラつきはあると思いますがどうでしょうか?
ちなみに、平日は夕方まで仕事、学校などで私達家族は不在。
- にこ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じく5人家族、平日ほぼ不在です✨
太陽光とかなければ電気代2万、水道代5000円くらいでそんなもんかなぁって感じですが
気持ち高い気もしないようなw
我が家はオール電化、太陽光ありで電気代12000円、水道は2ヶ月に1回8000円です!
あとうちは合併浄化槽なので年間6万くらい維持費や検査料がかかります🙃🙃
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
うちは3人暮らしで1ヶ月の料金電気が今の時期だと1万くらい(冬で暖房つけてると2万近く)
水道が4,000円くらいです
-
にこ
水道は2か月で4千円ですか?
下水道代は分かりますか?- 6月27日
-
ぽん
うちの地域は水道代1ヶ月ごとの請求です!
下水込みでこの値段です!!- 6月27日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
妥当か、少し少なめに請求してくれてる気もします😊
1度請求書見せてもらっても良いと思いますよ!
-
にこ
義父に多少まけてやっての値段だよ。と言われました。ただ相場が分からないので正直信用できないですよね笑
明細見せて下さいってのは失礼じゃないですかね🥺?- 6月27日
-
ママリ
義父との関係性にもよりますが、「え!多めに出していただいてるんですか🥹ありがとうございます🙏ちなみに全体でいくらかかってるんですか??」って聞いちゃって良いと思います!
我が家は私の親と同居してますが、旦那と父で請求書見せたり普通にしてますよ😊- 6月27日
-
にこ
関係性良いか悪いかと言ったら悪いんですよねー🤣
下手な事言うとじゃもっと払え!なんて言われたら嫌だしなぁ笑
ただ義父母は毎日家に居て部屋も別々にいるので電気、テレビは2つずつ使ってるし、夜は電気つけっぱなし
こっちはテレビ一台しか付けてないしみんな一部屋で過ごしてるのでなんとなーく電気代はお前らが使ってるからだろ。と言いたくなるんです- 6月27日
-
ママリ
なるほど🤔その感じだとそのまま何も触れない方が良さそうですね💦💦
それか旦那さんにそれとなく聞いてもらうとか…- 6月27日
![🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰
五人家族+義母と住んでます。
電気代は安い月で15,000円、高い月で32,000円。
水道代は二か月で26,000円です。
-
にこ
なるほど。
けっこう高めですね
お風呂は毎日新しいお湯ですか?- 6月27日
-
🔰
電気代はしょうがないと思いますが水道代が高いです😮💨
お風呂は毎日新しい湯です。
湯が少なくなったら足し湯をしてます。
洗濯物も一日二回は回してます。
義母がお風呂とは別に一日一回15分ぐらいシャワーをしてます。- 6月27日
-
にこ
お風呂はやっぱり毎日新しいお湯ですよね。
ウチも洗濯は2回多くて3回も回します笑
水道ってそんなかからないイメージでしたが、けっこういきましたね🤔- 6月27日
-
🔰
義母が毎日シャワーをするようになって水道代が四千円ぐらい高くなりました💦
- 6月27日
にこ
お風呂はどうしてますか?
ウチは毎日洗って新しいお湯を溜めます。
もちろん夏冬は高くなるの承知ですが、エアコンは使った分自分のスマホで金額分かるのでいいのですが、
義父に詳細見せて下さいってのは失礼だと思いますか?