※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

明日の妊婦健診で糖尿病検査があり、甘いジュースを飲んで1時間待つことになります。気持ち悪いのでさっぱりしたものが食べたいが、この時点でオレンジを食べても大丈夫でしょうか。


明日、妊婦健診?で糖尿病の検査?をします
甘いジュース飲んで
1時間待つみたいなやつだそうです。

若干の食べづわりがあり今少し気持ち悪くて
さっぱりしたものが食べたいんですが
この時間はもうオレンジ食べたらよくないですかね😔

コメント

はじめてのママリ🔰

いいと思います!再検査の時だとご飯食べちゃダメとか言われるらしいですが、その検査自体は初めてですよね?🫢
私はその検査をするにあたって食事に関することは言われなかったので、直前にジャムパン食べて行きましたが問題なかったです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それが再検査なんです😂
    初回?の時に私もパン食べて行ってしまって引っかかって再検査することになりました😂😂

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね😳それならつわり中で辛いですが、我慢したほうがいいかなと思いました( ; ; )

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我慢しました笑
    ありがとうございました😊

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我慢できたのすごいです✨検査頑張ってください〜😳!

    • 6月28日
ママリ(26)

21時以降食べるのNGだったので控えた方が良いと思います💦
しかも夜の果物はちょっと危ないですね🙁💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり我慢すべきですよね😭
    夜の果物危ないんですか!?
    それはどういう危ないなんでしょうか😱!?

    • 6月27日
  • ママリ(26)

    ママリ(26)


    私自身が現在妊娠糖尿病ですが。。夜の果物(果糖)は控えてねと言われてます😅
    妊娠中、妊娠糖尿病に限らず夜の果物は要注意なはずです🤣💦

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはお恥ずかしながら知りませんでした😱
    教えてくださってありがとうございます😊

    • 6月28日