※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

無排卵月経の症状で初めての経験。生理周期がずれ、少ない出血が5日間続く。婦人科受診のタイミングを知りたい。

無排卵月経になったことがある方に質問させて頂きます。

今月の生理予定日が29日で、生理周期が26日です。
今回1週間早い22日に少なめの出血があり、1週間も早くずれたことがなかったので驚いたのですが(生理周期自体が滅多にずれないのですが、ずれたとしても遅れたことしかありませんでした)
出血がずっと少なく、生理のなり始めくらいの量が5日間続いています。

初めての事だったので色々検索していると無排卵月経の症状とかなり似ているなと思ったのですが、実際に診断された方、このような症状でしたか?
ダラダラと少ない出血が2週間続いたりもするようなのですが、どのタイミングで婦人科に行けばいいのかな、と思っていて質問させて頂きました。
よろしくお願いします。

コメント

ぷー

あまり詳しくないのですが、昔無排卵でした。生理不順と不正出血で病院にかかり、基礎体温をつけるように言われてつけた結果、低温期と高温期がなく無排卵月経だったことがわかり、当帰芍薬散飲んで治りました。私は無排卵の時は生理周期長かったです。
不安に思ったら病院でいいと思います!