※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
家事・料理

料理が苦手で疲れる毎日。子供のリクエストにイライラし、お母さん業に疲れてしまった女性の相談です。

せっかく夕食を作ったのに子供に『それじゃなくて○○が食べたい!』と言われたらイライラしますよね?
しかもその食べたいものが栄養がない具なしラーメンとか具なしスパゲッティとかです。

料理をするのが苦痛に感じるくらい元々料理が苦手です。
料理をした後はどっと疲れます。oisixなどの宅配も利用していますが、洗い物が少ないメニューって書かれていても私にとっては大量に感じます。
そんな状況で毎日大人と幼児食と離乳食を用意していて、今日上記のことを言われ、『そんなことを言うなら食べなくて良い』と怒ってしまいました。

私だって作りたくて作ってる訳じゃない、毎日具なしラーメンと具なしスパゲッティで健康的に問題ないのならそうしたいです。

割と○○が良いと直前に言ってくることが多く(週に1度は好きなものDAYということでリクエストを聞いて作っています)もう嫌になってきました。

また最近上の子に対してイライラしてしまい、今日も病院に連れて行った後に薬局で薬を貰うまでの間にお茶をぶち撒かれて(下の子を抱っこ紐しながら掃除しました)からの夕食の文句だったので、耐えられませんでした。

もうお母さんやめたいです。私といると喧嘩になっちゃうし、毎日怒ってばっかりだし、不機嫌ないママより機嫌が良いママのところで育った方が良いし、もう毎日の食事の時間が憂鬱でもう子供から離れたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

毎日お疲れ様です✨

うちの子は割とそんなことが多いので、今からは作れないからあるものを食べれるだけでいいから食べてとほぼ毎日言っています😇
子どもって麺類好きですよね!
作ったものと違うものを食べたいと言われたときはまた別の日にねーとサラッと流します。
それでもグチグチ言うようなら食べなくてもいいよと言うだけで、もう慣れすぎてイライラすることもなくなりました😂

ちなみにうちの子は今日夜ご飯前に、ご飯食べないからブタメンがいいと言われて、もうそれが夜ご飯でいいよーとなりました!

ままり

イライラしますよ!!!!
え?じゃあ食べなくていいよ?って何回言ったかわかりませんよ😂😂😂
料理本当嫌いなのに、朝早く起きて頑張って作っているのに、子供って容赦なく言ってくるからイライラしますよね😭😭

はじめてのママリ🔰

お疲れ様です🙇‍♀️
具たっぷりの麺類作っても麺だけ食べてたりしますよね💦
オイシックスのキットは意外と結構手間かかりますよね💦野菜洗って切ってって全然楽じゃなくて😇💦
結局上の子の好きな簡単なものばっかりのレパートリーです😅

下の子できてからブチギレする事も増えました💦もう仕方ないなぁって思ってます💦
たまに病みますが笑

子供何人かいてずっと優しいお母さんなんていないんじゃないかなって思ってます笑