![すもも⭐️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
マイナンバー記載の住民票必要じゃなかったですか?
出生届が先かと思いますよ😄
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちもマイナンバーがいると言われてとりあえず出生届出して、コード払出しを待ってます😅
-
すもも⭐️
マイナンバーって出生届だしたらすぐわかるんですか?
出生届が受理されてから通知コード?が送られてくる感じですかね?- 6月27日
-
退会ユーザー
これ市役所で聞いたのですがめんどくさくて 笑
※自治体によるかもしれません
住民票のある自治体で提出すれば即日払い出されるそうで、住民票出して貰えば記載されてるかもです。
里帰り先とかで出すと、住民票のある自治体に連携するのに時間がかかるらしく(2〜3週間と言われました)、私はこちらなので時間をおいて住民票発行するつもりです😩
本籍がある所で出しても即日は難しいみたいなことを言われました。- 6月27日
-
すもも⭐️
私も里帰り先なので、ママリさんと同じです💦
一ヶ月検診とか保険証間に合うんですかね😅- 6月27日
-
退会ユーザー
検診は保険証要らなかったような…🤔
風邪とか引いたら事後請求ですかね…めんどくさい😭- 6月28日
-
すもも⭐️
なるほど!!めんどくさいですねぇ😭ありがとございます!、
- 6月28日
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
出生届出して、
その時に住民票にマイナンバー記載して貰って旦那の会社に提出しました!
-
すもも⭐️
ありがとうございます😭😭
- 6月27日
すもも⭐️
なるほど!!退院してからやります!ありがとございます😭
はじめてのママリ🔰
出生届出してすぐ(私は15分ほどでした)
マイナンバー記載の住民票がもらえますよ😄