コメント
はじめてのママリ🔰
めっちゃわかります。
着替えてすぐこぼされるの腹立ちますよね。
預けられたら預けて欲しいです。
私も本当に毎日そんな感じでした。子供に申し訳なかったなって後悔ばかりです。
はじめてのママリ🔰
めっちゃわかります。
着替えてすぐこぼされるの腹立ちますよね。
預けられたら預けて欲しいです。
私も本当に毎日そんな感じでした。子供に申し訳なかったなって後悔ばかりです。
「肌着」に関する質問
3ヶ月になる子の寝る時の服装迷ってます💦 寝る前まで暖房をつけて、寝るときは消してます。 今は洗濯の関係で下に記載したセット2つを交互に着ています。 ひとつ目のセットは 半袖肌着+6重ガーゼカバーオール+年中素…
今日生後2ヶ月になったばかりです。 夜寝るとき、スリーパー要りますかね…?? 服装は、半袖肌着にカバーオールだったり、ロンパースだったりです。 そして毛布かけてます💦 が、毛布蹴っ飛ばすし…突然死を防ぐために、あ…
年子ママさん! これはあって良かったなど、おすすめ品はありますか? 年子なので、上の子のものをそのまま使う予定です。 肌着やガーゼなどは買いますが… プーメリーも最終形態のまま今も置いてあるので、 生まれる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままりんぐ
お茶こぼすぐらいいいじゃん…
なんでそんなことくらいで怒鳴ってしまったんだろ…
今度の土日はちょっと旦那に預けようと思います…
なんかすごいいろんなことでストレス溜まってる自覚があります…
絶対後悔しますよね…
どうやって大変な時期乗り越えられましたか?
はじめてのママリ🔰
お茶こぼすくらいいいじゃんってわかってるのに、怒ってしまうくらい色んなこと積み重なってるんだと思います‥
全然乗り越えてなくて、毎日後悔して毎晩泣いて、ごめんねって言ってました
自分ってなにも成長しないなって思いました
ただ時間が過ぎて終わっただけなので有益なことなにも言えないんですよね💦
ままりんぐ
ほんとそうです…
結構いろんなこと溜まってしまってました…
子育てって自分も成長させてもらう機会ですよね…忍耐だなーって思うけど、全然ダメだ…
毎日ちょっとしたことで怒っちゃってほんとダメなママだ…
はじめてのママリ🔰
2歳の頃は私もドツボにハマってて‥でも誰も助けてくれなくて‥
助けてもらおうとしたらお金かかるし‥て感じだったんですが、もし働けるなら、保育園受かるなら働くのが私にとっては1番良かったです。
私は保育園落ちまくって結局在宅ワーク(月6万くらいしか稼げなかったけど、おかげで保育園受かりました)で気が楽になりましたよ。
在宅だと会議の時に子供抱っこしててもokの所とかもあります!最悪ミュートで‥
ままりんぐ
2人目欲しいなーと思ってて妊活専念中なのでまだ働く予定ないんですが、1人でもこんなイライラしてるのに、2人目とかやばいよな?と思ったりします。
このイライラしちゃう原因自体が不妊のことだったりして、娘にあたっちゃってる部分もあるように感じるんですが…
2人目産む権利ないんじゃないか,とも思ったり…
はじめてのママリ🔰
正直私は2人目産まれたら生まれたで2人目の子に助けられた感じもします。
でも、1人でも今でも良かったなって思います。
2歳差だとガバッと貯金ができなくて😢
イライラして子供にあたっちゃうの本当に嫌ですよね。
私も漢方処方してもらったり、命の母飲んだりとにかく何かに頼りました。
その結果調子良い時もあれば、‥効いてる?て感じの時もありました。
抑肝散は割と効いてくれたように思います。婦人科に行けば処方してもらえると思います!もし機会があれば‥
ままりんぐ
そっかー。2人目に逆に助けられることもあるんですね。
1人でもこんなイライラしてんのに2人目とか無理だよなー。だから妊娠できないのかなーって毎日思います…
えーーー、なんか、そーゆーの飲んでみようかな…ホルモン的な不調ってことですかね…