※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

食事中の子どもとの会話がイライラするけど、お風呂中は楽しい。皆さんはどうですか?

子どもとの会話(未就学児)にイライラするタイミングってありませんか?
最近気づいたのですが、食事中の会話に私はイライラしてしまいます。食べ物や飲み物をこぼさないか、ちゃんと食べてくれるのか気がかりで…。正直くだらないこと喋ってないで一生懸命さっさと食べてくれよ、って思ってしまいます😂あと自分も食事に集中したい!
逆にお風呂中の会話は苦にならず楽しいです!
皆さんどうですか??

コメント

アイビー

上の子が食事中にお喋りに夢中になりすぎて食事が止まってばかりだとイライラします😂

話すときに盛り上がってくると身振り手振りが大きくなって、それがお皿やコップに当たったりすると余計に…

幼稚園帰りのおやつ時間とか、話してても食べる手は止まらない状態なら気にならず過ごせるんですけど、やらなきゃいけないタスクが進まず時間が過ぎていくことには大きなストレスかかります笑

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃわかります!
喋ってないでさっさと食べて!って思いますし、
お風呂の中は、なぜかそんなにイライラしないでお話できます(笑)