※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

不妊治療始める前に(初診の前に)相談など行きましたか?

不妊治療始める前に(初診の前に)相談など行きましたか?

コメント

ママ

初診が相談ですよね?
受診しないで(お金払わず)相談だけするはありえないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    行く予定のところは、無料相談があるんです。

    • 6月27日
  • ママ

    ママ

    あるならいいんじゃないですか?
    あるのが当たり前ではないので。

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わからないからママリで相談しているんですが、なにか悪いことしましたか?

    • 6月27日
  • ママ

    ママ

    何がでしょう?
    質問に答えただけですが...
    診察前に無料相談できるなんて知りませんでしたので未受診で相談のみなんてできないよと言いました。

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    文面から怒らせちゃったかな?と思ってしまって…
    すみませんでした。

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

私は今病院でタイミング療法をやっていますが、この病院は無料相談付き説明会をやっていたので、私はまず説明会に行きました。
そこで先生と無料でお話して、今後の妊活の方針を決めた感じだったと思います。

他の病院にも行きましたが、その病院は初診で「こちらで不妊治療を受けたいです。」と言って、有料で相談に乗ってもらう感じでした。

病院によって色々ありますが、先生と話してすぐに合わないと思うこともあるので、無料で相談できるならそうした方がお得かなと私は思います😊