※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育園に通う日数が月5日で保育料が高いことについて相談です。

5月から仕事復帰しましたが、
5.6月と、保育園に行けた日数は月5日ずつだけ…😱
月5日のために、あの保育料…
皆さん、はじめはそんなものですか…⁇😭

コメント

ありんこ

うちのもかなり熱出すタイプでしたがそこまでではなかったですね···。
一番やばくても10日は行けたかと

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕事が両親ともシフト制なので、休みの日は休ませなきゃいけないのもあるかもです💦

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

お仕事シフト制ですか?

私はシフト制で土日仕事が多いので平日登園する日数がもともと少なく‥
そこに体調不良が重なるとほぼいけない状態で保育料払ってます笑

なんだか悲しいですよね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おっしゃる通りシフト制(夫もなので二人とも)です💦
    そして園の方針で親が休みの場合登園できない決まりなので…
    そもそも平日登園がうちも少ないです。
    本当に勿体無いですよね😂

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですねー😭
    うちの園も仕事お休みの日は登園できません😂
    今週なんてシフト通りに登園したら平日2日間でした笑

    なんか損してる気分ですよね😂

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こちらにお仲間が🥹💦
    うちもそんな感じです‼︎プラス子どもの体調不良で…
    周りの人の園は全然預けてokのとこあるので羨ましい限りです🥹

    • 6月27日
ママリ

保育料に日割りという概念がありませんからね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    日割りにしてほしいですよね…

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

はい!
うちは、わりかし強いけど
なんやかんや休むし高いし
萎えます…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんやかんや休みますよね😭ありがとうございます😭

    • 6月27日
ままり

シフト代わってもらったと嘘をついて、シフト以外の日に、休んだ分預けてはどうでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    職場に電話来ちゃうのが心配で💦でも検討して見ます!💦

    • 6月28日
ユウ

うちは問題なかったですが、1つ違いの甥っ子は最初月の半分も行けてないと言ってました😅
もう年長ですが、やはり風邪ひきやすいとは言ってますね😩

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね🥹頑張るしか無いですね💦

    • 6月28日