※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園に行くようになり、卵をあげるのを忘れて2ヶ月経ちました。またゆで卵から始め、1個分食べられたら卵焼きや薄焼き卵に進めますか?全卵以降の進め方が分からないので相談します。

卵の進め方について。
卵黄OK→卵白OK→全卵1/2(ゆで卵)まで進んでいましたが、保育園に行くようになり、ばたばたしていて卵をあげるのを忘れてました💦
2ヶ月ほど空いてるんですが、またゆで卵少しずつから始めた方がいいですか??
ゆで卵1個分食べれてから卵焼きや薄焼き卵に進むんですかね?
全卵以降の卵のあげ方がよくわからなくて…。
今のところ一度もアレルギーでてません。

コメント

もな👠

1歳になったら1個食べれるようになるレベルなので、1/2まで今食べられてるならとりあえずゆで卵を1~2口あげてみてもいいかもですね!久しぶりですし!

それで特に変わりないなら、加工品とか錦糸卵とかやってみてもいいかもしれません👍🩷

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどー!参考にさせていただきます✨
    ありがとうございます😊

    • 6月28日