※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー( ゚∀゚)ー*
お仕事

A社員からの厳しい対応に悩んでいます。上司に相談しにくい状況で、他のパートへの仕事の振り分けも不満。二人目を雇うか、妊娠を機に辞めることも考えています。

会社のことについて、、、
私はパートですが、同い年Aの社員からの当たりがきついというか、ほかの人とならチョケてるのに、私には真顔で対応、挨拶も聞こえてないのかスルーされるときがあります。
ほかに時短のかたにはもっときつい対応で、いいかたはわるいのですが、召し使いのような指示をしたり、あたりがきついです。

たまに周りにひとがいれば、ついでにチョケてくることもないですけど、マンツーマンならほぼスルーです。今日も私が一番ちかかったのに、私を飛び越えてほかのパートに物事を頼んでました。

こう言うのは、上にいってもかわりませんかね?
上はうえで、Aのことをまぁ部下として可愛がってるので、言いづらいこともあります。

一緒に仕事をしたくないので、二人目がほしいので、こちらが妊娠して、抜けることも考えてます。

取り留めのない質問ですみません。

コメント

ママ

会社の規模やその人がどれほどのもんかにもよりますよね。
小さい職場で移動も何もないなら無理だし。

  • ちー( ゚∀゚)ー*

    ちー( ゚∀゚)ー*

    社員さんの異動はあります。パートはありません。

    部署毎にわかれてて、定期的にいれかわります。

    • 6月27日