※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

幼稚園の支払いで毎月10円引かれているのはなぜ?ゆうちょに聞いてもゆうちょビズの手数料だと言われ、幼稚園に聞いてもわからない。他の人も10円引かれているか知りたい。

幼稚園の支払い、ゆうちょから引き落としされてる方いますか?
謎に毎月10円引かれてました😵‍💫

ゆうちょに聞いたら、ゆうちょビズというので、電話申し込みした際にその手数料がかかると言われましたが、確実に紙申し込みでした、、

幼稚園にきいても、わからないと、、

みなさん、10円なんて引かれてますか😂?

コメント

フラペチーノ

かかってます!
うちも紙申し込みです。
手数料も家庭負担なので、毎月引き落としと別に10円引かれています😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね👀
    ゆうちょの人は、「幼稚園などの引き落としでこんなの見たことないです」っていってたので、なにかの手違いで引かれてるのかと思いました💦

    • 6月27日
まんまる

小学校ですが紙で申し込んで、郵貯引き落としで毎回10円引かれてます!はじめに学校から手数料も引かれると案内がありました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    学校側からお知らせがあるとありがたいですね!
    ゆうちょも、幼稚園もわからないとしか言わなくて😂


    手違いで引かれてたら、3年間で360円無駄に引かれると思うと許せなかったですが(めっちゃケチです😂)、そういう物ならしかたないですね🤣

    • 6月27日
優龍

幼稚園はかかります。

かかるかかからないかの差は
幼稚園側が負担しているか、しないかの違いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かかるものなのですね!
    幼稚園側も、郵便局も把握してなかったので心配でした😅

    • 6月27日
  • 優龍

    優龍


    幼稚園側が把握してないのは
    疑問ですが
    普通の幼稚園なら
    大半かかると思います。

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

幼稚園、小学校、どちらもいますが、2人とも10円払ってます。
両者からも引かれる旨言われています。

deleted user

うちは認定こども園です!!
給食費の支払いはゆうちょ銀行からで、毎月10円いります!
園から案内もありました!!