
コメント

弥生
補助券が使えなかったのは初めての検診の時だけでした。ほかは使えましたよー。
ちなみに私は32週から転院してきたので
全部はわからないですが、たかくても
5000円くらいだと思っておいた方がいいかと思います。これは平均ですが。
弥生
補助券が使えなかったのは初めての検診の時だけでした。ほかは使えましたよー。
ちなみに私は32週から転院してきたので
全部はわからないですが、たかくても
5000円くらいだと思っておいた方がいいかと思います。これは平均ですが。
「里帰り」に関する質問
今日里帰りから戻り初の夜を迎えたのですが、 同じ部屋で0歳1歳を寝つかせるのが大変すぎて やっぱ寝室は分けなきゃなぁ、と痛感してます、、 上の子は未だに夜通し寝たことがないタイプで、かつ音や光に敏感なのでてん…
里帰り中、夫に毎月食費を振り込むことになったんですが1ヶ月の食費っていくら振り込むのが妥当なんでしょうか?🥺 お小遣いは夫の銀行口座に振り込まれる設定になっているので毎月食費だけ振り込むことになりました!
室内(クローゼットの直射日光の全く当たらない場所)で保管していたプラスチック?の臍の緒ケースが溶けて変形することなんてありえると思いますか? 我が子のではなく、自分の臍の緒です。 里帰りした時、私の臍の緒を…
妊娠・出産人気の質問ランキング
弥生
なるほど。
県外に住所を置いているからなんですね。
それだといくらになるのか予測もつかないです(´*ω*`)
出産して色々と手厚いサービスというか
看護師さんの中にはいいなと
思えた人たくさんいて心強かったです(*´ω`*)