※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり
ココロ・悩み

息子が再来年小学生になるため、来年の何月に学校見学するのが良いでしょうか?

今息子4歳で9月に5歳になります。
自閉症なのですが再来年小学生になるため来年学校どうするか考えないといけません。年長になってから学校見学しないといけませんが来年の何月くらいに動くのがいいですか?

コメント

みーにゃ😺

長男が年長で知的なしのASDの診断が出ています。
現在進行系で、就学相談等動いてます。
地域によるかと思いますが、私の住む地域は、教育委員会の会議が(年長さんで支援級希望などの子がどれ程いるかとかの会議)6月と秋にあります。
また、年中の秋には年中児健診があり、教育委員会の会議↑に上がる子はある程度ふるいにかけられています。

上記を踏まえて、我が家は4月に発達検査、6月に教育委員会の面談、来月に学校見学といった感じで動いてます💡

mizu

うちの地域は、7月末から就学相談が始まるので、それまでに見学済ませておくと良いと言われました。

うちの子も発達グレーで普通級か支援級か迷っており、今週から何校か見学に行きます!