※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり
ココロ・悩み

転職を考えている方への相談です。再来年、小学生の長男が放課後デイに通うことになります。勤務時間を短縮するか悩んでいます。皆さんはどうしますか?

皆さんいずれ転職考えてますか?
今9時から17時。再来年小学生に長男なります。
(知的と自閉症)です。放課後デイに送迎付きで行かせようと考えています。
そこでなんですが勤務時間を今より短くするかしないか
皆さんならどうしますか?
再来年息子が小学生になっても下の子まだ保育園児だし。

コメント

はじめてのママリ🔰

送迎付きならそのままにするかなーと思いますが悩まれる点はどこでしょう?👀

  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    まだ経験ないのでわからないのですが放課後デイサービスの送迎付きは帰りはどこ送ってくれるのですか?

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自宅です!
    デイサービスによるのかもしれませんが🤔
    甥っ子が通ってて自宅もしくはわたしの家に送ってもらえてますよー!

    • 6月27日