※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

第三子の出産に際し、回転するチャイルドシートが良いか、金額差で悩んでいます。1歳まで使用し、その後上の子のチャイルドシートを使う予定です。サイベックスやマキシコシが回転するもの、joieが回転しないものです。他メーカーのオススメやアドバイスはありますか?

第三子の出産にあたり、トラベルシステムの購入を検討しています。
チャイルドシートとしてセットする時に回転するものとしないものがありますが、回転するほうがやはり良いですか?
金額差が大きいので悩んでいます…🤔

回転するものだったらサイベックスかマキシコシしかないですよね?
回転しないものだったら金額を考えてjoieにしようかと思っています。

他のメーカーでもオススメやアドバイスがあればコメントいただけると嬉しいです!

ちなみに1歳頃まで使用予定で、トラベルシステム卒業後は上の子のお下がりのチャイルドシートにする予定です😌

コメント

はじめてのママリ🌻

コンビの回転しないタイプのチャイルドシート使ってます。うちも回転式にするか悩みましたが、週末しか車に乗らないので、回転式じゃなくても大丈夫そう!となりました。結果、大丈夫でした☺️
車に乗る頻度が高いのであれば、回転式の方がいいのかなと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コンビもトラベルシステムあるんですね!調べ不足でした😳
    車にはほぼ毎日乗るので、やはり回転式の方が便利ですよね✨️
    価格差が大きいので躊躇してしまって😅
    回転式で迷ったものは同じコンビのものですか??違うメーカーのものですか??

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🌻

    はじめてのママリ🌻

    あ、トラベルシステムではなく、普通のチャイルドシートです!毎日乗るなら、回転式の方が便利かもしれないですね😊
    エールべべと迷いました!

    • 6月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね💦
    普通のチャイルドシートは持ってるのでトラベルシステムについて教えて欲しかったんです😂
    回答ありがとうございました!

    • 6月27日
るん

アップリカのトラベルシステム使用してました。
上の子の時に買ったもので5年前になります。
回転式ではなかったので、出先で車に乗せるときは少し不便でしたが、特に問題なかったです。
確か今は同じアップリカで回転式が出てたと思います。

トラベルシステムめちゃくちゃ便利で、家の中でもお風呂待たせてる時など乗せてました。
うちは1歳半頃から使えるジュニアシートに変えました。