※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ🔰
妊娠・出産

大阪 吹田市の国立循環器病センターでの出産体験を教えてください。無痛分娩希望で現在の産院に断られ、産院探し中。高血圧、高齢、BMI25以上で19週です。

大阪 吹田市の国立循環器病センターで出産された方いらっしゃいますか?
先生や、出産、待ち時間、雰囲気、病室など教えていただけますか?あまり情報がのっていなくて💦
無痛分娩したいのですが高血圧、高齢、BMI25以上などで現在の産院に断られてしまい、また産院探しをしています😅
現在19週です。

コメント

ママりん

4年前に下の子を現在の国循で出産、上の子も移転前の国循で出産しています。

待ち時間は長くて1時間弱とかだった記憶です。
1度だけ緊急の妊婦さんが運ばれてきて、自分の主治医が手術に入ってしまい3時間待った事があります😢
先生は今ホームページ見ると、知らない先生もいらっしゃるのですが、部長の吉松先生はとっても優しくて、時には面白くて凄く患者さんの信頼は熱いと思います☺️
私は下の子のときは岩永先生にお世話になっていました!
妊娠初期と中期〜出産まで長期入院をして辛かったですが、岩永先生がほぼ毎日部屋に来てくれて気持ちを汲み取ってくれたり、私が少しでもメンタルがましになるように凄く寄り添ってくださり、本当にとっても大好きな先生です♡
上の子のときは、澤田先生がまだ新米先生だったので、主治医とペアで私の担当でしたが、クールだけど優しくて、こちらも大好きな先生です☺️
病棟の助産師さんたちも皆さん優しいですし、退院するまで夜は赤ちゃん預かってくれました👶
部屋は4人部屋が1つしかなく、あとは2人部屋の準個室が6部屋ほど、個室がありました!
謎に4人部屋が1つしか無いので、ほとんどが準個室に入れられていたのですが、カーテン一枚仕切られてるだけなのに(まぁ少し生活スペース広めですが...)お金かかるので、抗議があったのか今はお金は取られてないって噂です🤔

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    すごく詳しくありがとうございます😭めちゃくちゃ助かりました!ネットに全然情報がなくて💦今日病院を見に行ってきましたが新しくてかなり綺麗ですね!
    個室は金額だいぶあがりますか?いびきがすごいので迷惑かけちゃうのと、上の子がお見舞いとか来るかも?なので個室がいいかなと思っていました。
    分娩費用とかは特別め高いとかではなさそうでしょうか?
    無痛分娩されましたか?
    色々聞いてしまいすみません💦

    • 6月27日
  • ママりん

    ママりん

    確かに国循は情報少なめですよね(><)
    私は生まれつき心疾患があるので今も定期的に通院してます🏥
    2019年の夏に現在の場所に移転したのでまだ新しい部類ですかね✨
    私のときで準個室は6600円、個室は16500円でした!
    今はもう少し上がっていると噂で聞きました👂
    ちなみに中学生以下のお子さんは病棟に入ることができないので、基本ロビーでの面会になります😢
    私が出産したときは4年前のコロナ真っ只中だったので、全日面会禁止だったのですが、今はどうなんですかね(;_;)
    確か1番安い時間帯で29万円、夕方〜23時頃までが32万円、深夜帯や早朝が34万円だった記憶がありますが、あくまでも4年前の話なので今は変わっている可能性はあります。
    私は2人とも自然分娩での出産でした!

    • 6月27日