コメント
なろまま
今年の年末調整は一旦次の(今年の12月31日までいる)会社で行われます!
前の(今年の1月1日以降にいた)会社の源泉徴収票を出したくないのであれば、今と前の会社の源泉徴収票を元に、来年の頭に確定申告するしかないです🤔
ただ、雇用保険等に前の会社でも次の会社でも1日でも入る事になれば、履歴でバレる可能性も0ではないです!
なろまま
今年の年末調整は一旦次の(今年の12月31日までいる)会社で行われます!
前の(今年の1月1日以降にいた)会社の源泉徴収票を出したくないのであれば、今と前の会社の源泉徴収票を元に、来年の頭に確定申告するしかないです🤔
ただ、雇用保険等に前の会社でも次の会社でも1日でも入る事になれば、履歴でバレる可能性も0ではないです!
「パート」に関する質問
実家に帰るか迷っています。 現状は 私が子宮動脈仮性動脈瘤ができており、いつ破裂するか分からないため安静、もし破裂した場合すぐに救急のため赤ちゃんが困る。夫は朝6時までに出勤し、帰りは基本的に22時。早い時は2…
親しい友達がいなくて家に呼んだことないって人いますか? 今日たまたま録画していた番組を見てたら、ママ会を覗き見する番組で、昔からの友達複数とその子ども達を家に呼んで、ママ同士いっしょに食事を作ったり、ざっ…
仕事について悩んでいます (かなり話が長くなります) 9月までパートとして働いていましたが、現在は色々あり無職の状態です。 無職になった経緯としては、下の子が頻繁に入退院を繰り返すようになり、その原因を調べる…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😭!
まだ今のパートは辞めてなくて体を壊したので辞めようと思っているところで、雇用保険などには加入してなくて給料はまるまる振り込まれる感じのとこです
次のパートを探す際に短期間で辞めたのがわかるのが嫌で…
もし次のパートを12月まで続けた場合年末調整せずに自分で確定申告します!ってありなんでしょうか?正社員しかしたことなくパートは初めてでよくわからなくて😭😭
はじめてのママリ🔰
ちやみになんですが、確定申告と税の申告は違うんでしょうか?
無職の時は税の申告をしていて確定申告はしたことなくて😓まず違いがわからず💦
毎月6万ぐらいの収入ですが確定申告はしないといけないのでしょうか?
なろまま
年末調整をしないと言うより、その12月末までいた会社での収入のみで年調してもらい、それで出た源泉徴収票と、前の会社から出た源泉徴収票を持って、合算した金額を確定申告する感じです!
確か前職で所得が20万以下の場合は、必要なかったような気もします🤔
ごめんなさい、ここらへんの数字はあいまいなので、管轄の税務署に問い合わせてもらうと詳しく教えてもらえるはずです!
税の申告とは、住民税の申告の事でしょうか⁇
仮に、所得税に対する確定申告をしなくていい場合でも、住民税の計算は別なので、それはそれで必要かと思います。
ただ、前の会社も給与支払報告書を毎年市区町村に提出するので、本人が申告そびれても、市区町村はそれを見て勝手に合算値で計算してたはずです🤔
(その場合、年末調整した会社の給与分で一度住民税が計算、通知が発送され、その後合算された金額で再計算された通知が届くのがほとんどです)
認識違いと回答になってなかったらすみません🙇♂️
はじめてのママリ🔰
とても詳しくご親切にありがとうございました😭❗️助かります!もっと勉強します😭✨