※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maru
妊娠・出産

橋本病で妊娠中の方へ 陽性反応後、早めに産院へ連絡しましょう。 甲状腺の受診も検討してください。

橋本病でご妊娠された方に質問です

生理予定日から5日目でうっすらと陽性が出て6日目で少し濃くなってきました

現在チラージン服用中です。
橋本病の場合リスクが高いと言われてるのですが、いつ頃産院に連絡すればいいのでしょう。
もしくは甲状腺の方を先に受診するべきでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

チラーヂンは何科で処方されているのでしょうか?
私も橋本病があり生まれるまでチラーヂンを内服していましたが、甲状腺の方を先に受診しました!
その後妊娠中期くらいまで甲状腺のクリニックに通ってました!

  • maru

    maru

    内分泌科でお世話になってます。

    なるほどいちど甲状腺の方に連絡入れてみます!

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません産婦人科を先に受診してました😓💦
    妊娠した時の記録みたら9週で産婦人科、11週で甲状腺受診していました!

    • 6月27日
  • maru

    maru

    とりあえず両方連絡入れてみました😆!
    産院的にはどちらでも、、って感じで甲状腺の方は連絡待ちです😊

    • 6月27日
ママリ

とりあえず橋本病を診てもらってる病院に連絡して、今たぶん◯週◯日くらいでまだ産婦人科で胎嚢の確認もしていないことを伝え、内分泌科にはいつ診てもらったらいいかを相談しました!
私は産婦人科で胎嚢確認した日に内分泌科に行ったと思いますよ。
そこから週一か隔週で採血しにいったような記憶が💦
初期は数値が安定しないらしく、頻繁に内分泌科行きました💦

  • maru

    maru

    週一🫣
    大変ですね😭

    教えていただいてありがとうございます!

    先程内分泌科の方から連絡が来てすぐに受診してほしいとのことだったので1日に行くことになりました☺️
    産院は13日に受診予定です!

    • 6月27日