
妊娠8週目で頻繁に茶オリが出て心配です。同じ経験の方いますか?健診前に再発したら早めに対応したいです。
妊娠8週目です。
前回3月27日に健診に行きました。
次の日か2日後くらいに少量の茶オリがでましたが健診のとき出血したものだと思い、安静にしてました。
そのあと数時間経ってからトイレに行ったときは普通のオリモノになっていたのであまり気にしませんでした。
それから何日後かに少量の茶オリや薄いピンクっぽいオリモノのときがあったんですが、そのときも数時間経ってから見たときには普通のオリモノに戻っていたので安静にして様子見しました。
次の健診が10日なんですが、さっきトイレに行ったときまた茶オリが出てました。
健診の日が近いのでまた少し様子を見て止まらないようなら健診の日を早めようかと思っています。
妊娠8週目くらいの頃に同じように頻繁に茶オリが出ていた方いらっしゃいますか?
- おもち(1歳10ヶ月, 5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

ゆんゆん
5wから3週間以上、茶オリありましたよ。胎盤できるまでは茶オリはよくあるみたいです。内診の時に出血無かったなら、古い血だから大丈夫だと思いますよ。
鮮血の出血はすぐ病院に電話した方がいいですよ(^^)

a.
私も初期の頃ずっと茶オリで悩んでました!
けど上記のゆんゆんさんが書かれているように、同じ事言われました( ¨̮ )︎︎
ですが初めての事だったら心配や不安になりますよね。。
今でも、ネットで色々調べたりして余計不安になっての繰り返しです。笑
なので、検診早めていいと思います^^
-
おもち
皆さん同じ経験されてて安心しました!
少し様子見て鮮血になるようだったり量が増えるようだったら健診早めようかと思います!- 4月8日
おもち
よくあることなんですね!
前回までの健診のときに出血のことは何も言われなかったので大丈夫だと思います!
あと2.3日なので様子見たいとおもいます!