※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

保育園に全て落ち、幼稚園で働くために職場に時短を相談する必要がありますか?

希望保育園に全て落ち、待機児童です😔
役所で幼稚園ならもしかしたら入れるかも…と言われ、その場合、職場に時短で働かせてもらうように言うしかないですよね…?

コメント

deleted user

幼稚園の延長保育使うか
時短するかですね!

ママリ

幼稚園なら確かに空きさえあれば入れますが、3歳〜ですよ?💦
0歳〜2歳の枠は保育園と同じく役所が選定するはずなので、今の状態と変わりないような…
もし3歳でも保育園決まらなければ、1号認定というので幼稚園に入れます。(1号認定は専業主婦とかもいて働いてなくても幼稚園に入れます。役所選考じゃなくて、幼稚園が選考します)
それで、預かり保育を使う形で夕方まで預けることはできると思います!

ママリ

その幼稚園は0歳児から保育可能なところってことでしょうか!
私の地域にある1つの幼稚園は0歳児から見てもらえて保育時間は保育園と変わらず見てもらえます!
その幼稚園はどうだったか役所から聞いてませんか?