※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るるる
妊娠・出産

出産入院中の子供のことで悩んでいます。義母や実母に頼れず、旦那に頼るしかない状況。全員で病院に泊まる案も考えたが、子供が4人いるため迷惑かも。他にいい考えはありますか?

現在妊娠中で出産はまだ先なのですが、出産入院中の子供のことで悩んでいます。

今までの出産は義母にお願いして家のこと諸々やってもらっていました。
今回は義母もフルタイムで働くことになり平日は頼ることができません。実母にも頼れません。

今回は旦那が頑張るしかないと思うんですが、その他にいい考えはありますか?

全員で病院の個室泊まる?と考えましたが、広さの限度があるし、なんせ子供が4人なのでうるさいです(笑)
きっと病院の迷惑になります💦
産まれて早々赤ちゃんもビックリですよね(笑)

コメント

たけjrママ

こんばんは。
お子さんがたくさんで大変そうですね😅
本当は旦那さんの協力が得られれば一番心強いと思うのですが、男性側ってなかなか理解が得られないのが実情ですよね。
私の利用している産婦人科は、上の子どもと同室で入院出来るように病室を用意してくれています。うちの子は大きいし、利用する予定はないのですが、万一旦那の仕事の都合が合わない場合は利用するつもりです。
まだ出産までお時間あるので、そういうサービスのある産婦人科を探すのも手かもしれません。

  • るるる

    るるる

    コメントありがとうございます✨
    旦那が頑張ると言ってくれれば私も心強いのですが…(笑)

    今行ってる病院は子供全員お世話になってて、私自身もフレンドリーにしてもらってるので今回も利用しようと思ってます。
    小学校も保育園も近いので♪
    特別室もあるので万一の時はそちらを利用するしかないのですが、若干お高くて(笑)
    最後だと思って利用してみようかな(*´艸`*)
    たけjrママさんもお身体気をつけて妊娠生活頑張りましょうね♡

    • 4月8日